明解UML―オブジェクト指向&モデリング入門 [単行本]

販売を終了しました

    • 明解UML―オブジェクト指向&モデリング入門 [単行本]

100000009000241641

明解UML―オブジェクト指向&モデリング入門 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,310(税込)
出版社:秀和システム
販売開始日: 2004/03/19(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

明解UML―オブジェクト指向&モデリング入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    豊富な図でわかりやすく解説する明解な入門書。「図で解る」UMLの基本と実践。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オブジェクト指向(オブジェクト指向の考え方
    オブジェクトとは ほか)
    2 UML(UMLとは
    ユースケース図 ほか)
    3 パターン(パターンとは
    ソフトウェアパターン ほか)
    4 業務別ビジネスモデル(ビジネスモデリングの手順
    オブジェクトコンピュータ社(O社)の概要 ほか)
    5 プロジェクトマネジメントへの活用(プロジェクトマネージャーの力
    UMLの分析作業への活用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 昭男(カワイ アキオ)
    大阪大学理学部数学科卒業、日本ユニシス株式会社にてメインフレームのOS保守、性能評価の後、PCのGUI系基本ソフト開発、クライアント/サーバシステム開発を通してオブジェクト指向分析・設計に携わる。オブジェクト指向の本質を追究すべく1998年に独立後、有限会社オブジェクトデザイン研究所設立、理論と実践を目指し現在に至る。ビジネスモデリング、パターン言語等オブジェクト指向およびその周辺技術の学習と普及を行うコミュニティ活動に参画
    中桐 紀幸(ナカギリ ノリユキ)
    大阪府立大手前高校を経て、大阪工業大学工学部経営工学科卒業。1984年(株)富士通関西システムエンジニアリング(現(株)富士通関西システムズ)に入社。製造業担当のSEを経て、DOA(データ中心アプローチ)とRADを中心とした開発技法の構築とそのコンサルティングに従事。1997年、エヴァシステム(株)を設立。代表取締役に就任(現在に至る)。オブジェクト指向モデリング/開発(ユースケースによる要求定義、オブジェクト分析・設計、Java、.NET)のコンサルティング、オブジェクト指向開発プロセスのコンサルティング(統一プロセス、アジャイル開発)、各種IT教育の講師として活動中。経営者として成長するために、ビジネスオーナー、投資家を目指して努力をしている。最近は、モリンダシトリフォリア(ノニ)という熱帯植物の研究にも熱中している。モリンダシトリフォリア研究会会員

明解UML―オブジェクト指向&モデリング入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:河合 昭男(著)/中桐 紀幸(著)
発行年月日:2004/04/01
ISBN-10:4798007447
ISBN-13:9784798007441
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:323ページ
縦:24cm
他の秀和システムの書籍を探す

秀和システム 明解UML―オブジェクト指向&モデリング入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!