たのしくできるH8マイコン制御実験 [単行本]
    • たのしくできるH8マイコン制御実験 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000246024

たのしくできるH8マイコン制御実験 [単行本]

浅川 毅(監修)横田 一弘(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2004/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たのしくできるH8マイコン制御実験 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    年々マシン性能がレベルアップし、高価な高性能部品を使わなければ試合には勝てない。低予算で勝つための機体製作とプログラミングのノウハウをやさしく解説。
  • 目次

    1. 組込みマイコンとH8
     1.1 マイコンの動作原理
     1.2 マイコンと2進数
     1.3 CPUの機能
     1.4 メモリの機能
     1.5 マイコンシステムの構成
     1.6 H8マイコンについて
    2. H8マイコンの基礎
     2.1 ハードウェア構成
     2.2 H8/300 CPU
     2.3 メモリの構成
     2.4 周辺機器
    3. H8マイコンの開発環境
     3.1 マイコン開発に使う機器
     3.2 実験ボードのハードウェア
     3.3 実験ボードの製作
     3.4 H8マイコンのプログラム開発
     3.5 コマンドによるパソコンの操作
     3.6 モニタによるプログラムの実行
    4. アセンブラプログラミング
     4.1 命令とアドレス指定
     4.2 演算命令
     4.3 アセンブラプログラムのかたち
     4.4 分岐処理のプログラム
     4.5 繰り返し処理のプログラム
     4.6 入出力ポートを操作するプログラム
     4.7 サブルーチン構成のプログラム
    5. モータの駆動と制御
     5.1 スイッチ回路とスイッチ素子
     5.2 トランジスタによるスイッチ回路の設計
     5.3 DCモータ
     5.4 ステッピングモータ
    6. センサからの入力
     6.1 センサとは
     6.2 接触センサ
     6.3 光電スイッチ
    7. H8マイコンロボットの製作
     7.1 ライントレースロボットとは
     7.2 ロボットの設計と製作
     7.3 動作テスト
     7.4 ライントレースロボットのプログラム
     7.5 プログラムのROM化
  • 内容紹介

    動作原理やH8プログラミングを平易に解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅川 毅(アサカワ タケシ)
    学歴、東海大学工学部電子工学科卒業(1984年)。東京都立大学大学院工学研究科博士課程修了(2001年)。博士(工学)。職歴、東海大学電子情報学部コンピュータ応用工学科助教授。東京都立大学大学院工学研究科客員研究員。第一種情報処理技術者

    横田 一弘(ヨコタ カズヒロ)
    学歴、東京電機大学工学部電子工学科卒業(1989年)。職歴、埼玉県立新座総合技術高等学校教諭

たのしくできるH8マイコン制御実験 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:浅川 毅(監修)/横田 一弘(著)
発行年月日:2004/04/20
ISBN-10:4501323809
ISBN-13:9784501323806
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 たのしくできるH8マイコン制御実験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!