C++プログラミングの筋と定石 復刊版 (新紀元社情報工学シリーズ) [単行本]

販売を終了しました

    • C++プログラミングの筋と定石 復刊版 (新紀元社情報工学シリーズ) [単行本]

100000009000247751

C++プログラミングの筋と定石 復刊版 (新紀元社情報工学シリーズ) [単行本]

販売終了時の価格: ¥4,725(税込)
出版社:新紀元社
販売開始日: 2008/04/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

C++プログラミングの筋と定石 復刊版 (新紀元社情報工学シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    データの抽象化と抽象データ型
    具体データ型
    継承
    オブジェクト指向プログラミング
    オブジェクト指向設計
    再利用とオブジェクト指向
    例示子を使ったプログラミング
    記号処理言語のエミュレーション
    動的多重継承
    システム全体に関する問題
    C++環境下のC
    Shapesプログラム:C++コード
    演算子が返す参照値
    なぜビットコピーが機能しないか
    記号処理イディオムを使った図形
    ブロック構造化プログラミング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コプリエン,ジェームス・O.(コプリエン,ジェームスO./Coplien,James O.)
    ATTベル研究所
    安村 通晃(ヤスムラ ミチアキ)
    1973年東京大学理学系大学院修士課程修了。(株)日立製作所中央研究所主任研究員を経て、現在、慶応義塾大学環境情報学部教授。理学博士
    大谷 浩司(オオタニ コウジ)
    1985年京都大学工学系研究科修士課程修了。(株)アステック、慶応義塾大学環境情報学部非常勤講師を経て、現在、(株)アックスに勤務
    渦原 茂(ウズハラ シゲル)
    1987年京都工芸繊維大学工芸学部修士課程修了。慶応義塾大学理工学部博士課程中退。現在、(株)国際電気通信基礎技術研究所に勤務

C++プログラミングの筋と定石 復刊版 (新紀元社情報工学シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新紀元社
著者名:ジェームス・O. コプリエン(著)/安村 通晃(訳)/大谷 浩司(訳)/渦原 茂(訳)
発行年月日:2004/04/27
ISBN-10:4775302868
ISBN-13:9784775302866
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:499ページ
縦:23cm
その他: 原書名: ADOVANCED C++ PROGRAMMING STYLES AND IDIOMS〈Coplien,James O.〉
他の新紀元社の書籍を探す

新紀元社 C++プログラミングの筋と定石 復刊版 (新紀元社情報工学シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!