図解入門ビジネス 知財評価の基本と仕組みがよーくわかる本―2005年4月施行の新職務発明制度に対応(How-nual Business Guide Book) [単行本]

販売を終了しました

    • 図解入門ビジネス 知財評価の基本と仕組みがよーくわかる本―2005年4月施行の新職務発明制度に対応(How-nual B...

100000009000273795

図解入門ビジネス 知財評価の基本と仕組みがよーくわかる本―2005年4月施行の新職務発明制度に対応(How-nual Business Guide Book) [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,680(税込)
出版社:秀和システム
販売開始日: 2008/02/24(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

図解入門ビジネス 知財評価の基本と仕組みがよーくわかる本―2005年4月施行の新職務発明制度に対応(How-nual Business Guide Book) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、知的財産とは何かに始まって、わが国の社会・経済状況の変化や知的財産経営などの、知的財産価値評価が必要であるとされる背景を示した後に、知的財産の価値評価の具体的な方法について説明します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 知的財産とは何か
    第2章 なぜ、知的財産の価値評価が必要なのか
    第3章 マネジメントと知的財産
    第4章 アカウンティングと知的財産
    第5章 ファイナンスと知的財産
    第6章 知的財産の価値を評価する
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 公明(スズキ キミアキ)
    1966年生まれ。東京大学卒業後、キヤノン株式会社知的財産法務本部を経て、特許庁入庁。特許・実用新案審査、意匠審査・制度企画室、制度改正審議室等を歴任。現在、特許庁審査官

図解入門ビジネス 知財評価の基本と仕組みがよーくわかる本―2005年4月施行の新職務発明制度に対応(How-nual Business Guide Book) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:鈴木 公明(著)
発行年月日:2004/10/05
ISBN-10:4798008761
ISBN-13:9784798008769
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の秀和システムの書籍を探す

秀和システム 図解入門ビジネス 知財評価の基本と仕組みがよーくわかる本―2005年4月施行の新職務発明制度に対応(How-nual Business Guide Book) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!