初めての経理事務が面白いほどわかる本―知りたいことがすぐわかる [単行本]

販売休止中です

    • 初めての経理事務が面白いほどわかる本―知りたいことがすぐわかる [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000281179

初めての経理事務が面白いほどわかる本―知りたいことがすぐわかる [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2004/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

初めての経理事務が面白いほどわかる本―知りたいことがすぐわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝票の書き方から売上・仕入処理まで簿記を知らなくても対処できる基本35。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 経理事務の目的について知ろう(そもそも経理って何?;お金の流れを把握する ほか)
    第2章 現金の取り扱いをおさえる(現金出納帳は毎日記入する;現金の流れは入金伝票と出金伝票に ほか)
    第3章 預金・手形・小切手を管理する(現金以外のお金の流れを把握する;預金はその種類に合わせて管理する ほか)
    第4章 売上・仕入事務はこう行なう(売上・仕入について理解する;売上・売掛金は得意先元帳で管理する ほか)
    第5章 いろいろな経費を処理する(経費って何?;旅費交通費―課税対象かどうかも知っておく ほか)
  • 内容紹介

    伝票の書き方から売上・仕入処理まで、簿記を知らない初心者の方でも対処できる35の基本。豊富な図解でポイントすっきり。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 徳幸(アベ ノリユキ)
    税理士。1962年東京都生まれ。85年日本大学法学部を卒業後、公認会計士事務所勤務を経て、97年阿部徳幸税理士事務所開設、同事務所所長。大企業をはじめ中小企業に対して経理および税金に関する実務・相談を行なっている。その親切な対応ぶりには定評がある。2004年6月まで東京青年税理士連盟会長を務める。独協大学法学部講師、日本大学法学部法学研究所講師。その一方で消費税制、納税者権利憲章をはじめとする租税手続法など、さまざまな法制度についての研究を重ねる。経理実務についての研修や、税制に関する講演活動も積極的に行なっている

初めての経理事務が面白いほどわかる本―知りたいことがすぐわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:阿部 徳幸(著)
発行年月日:2004/11/19
ISBN-10:4806121169
ISBN-13:9784806121169
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 初めての経理事務が面白いほどわかる本―知りたいことがすぐわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!