さわりで覚えるオペラの名曲20選―一流の演奏と歌手で聴きながら読む超入門書(楽書ブックス) [単行本]

販売休止中です

    • さわりで覚えるオペラの名曲20選―一流の演奏と歌手で聴きながら読む超入門書(楽書ブックス) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000288152

さわりで覚えるオペラの名曲20選―一流の演奏と歌手で聴きながら読む超入門書(楽書ブックス) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2004/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

さわりで覚えるオペラの名曲20選―一流の演奏と歌手で聴きながら読む超入門書(楽書ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書付属のCDをぜひ一度聴いてみてください。どこかで聴いた覚えのあるあの曲、実はオペラの曲だったのかと、きっと驚くことでしょう。しかも、CDの演奏者・歌手はすべて超一流のメンバーです!CDを聴きながら、作曲家の人間味あふれるエピソード、各作品の見どころ、多彩な登場人物の心情を紹介した本書を読めば、オペラの世界がぐっと身近になることうけあいです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『アイーダ』より「凱旋行進曲」
    『椿姫(ラ・トラヴィアータ)』より「乾杯の歌」
    『リゴレット』より「女心の歌」
    『ナブッコ』より「行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って」
    『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」
    『蝶々夫人』より「ある晴れた日に」
    『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
    『トスカ』より「歌に生き、恋に生き」
    『カヴァレリア・ルスティカーナ』より「間奏曲」
    『カルメン』より「前奏曲」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 浩子(カトウ ヒロコ)
    東京生まれ。慶応義塾大学大学院修了(音楽学専攻)。大学講師、音楽評論家。オペラ、とくにヴェルディのオペラをこよなく愛し、海外オペラツアーのオーガナイズも行う

さわりで覚えるオペラの名曲20選―一流の演奏と歌手で聴きながら読む超入門書(楽書ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:楽書館
著者名:加藤 浩子(著)
発行年月日:2004/11/25
ISBN-10:4806121118
ISBN-13:9784806121114
判型:A5
発売社名:中経出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:95ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD1
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 さわりで覚えるオペラの名曲20選―一流の演奏と歌手で聴きながら読む超入門書(楽書ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!