仏教に学ぶ老い方・死に方(新潮選書) [全集叢書]
    • 仏教に学ぶ老い方・死に方(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000289480

仏教に学ぶ老い方・死に方(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2004/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教に学ぶ老い方・死に方(新潮選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代日本人はなぜ老いを恐れるのか?それは、よく働き、世の役に立つことだけが人の価値と思い込んでいるから。だが、誰も避けられない老いと死は、決してマイナス価値ではない。古来、人々が探求してきたこの永遠の課題に、現代人はいかに向き合うべきかを問い直す。仏教の深い叡智が教える、ほんとうに豊かで幸せになるための「老いと死の哲学」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 仏教に学ぶ「老いの哲学」
    第2章 老いと闘う一神教徒、老いを憎む日本人
    第3章 「人生の意味」という束縛
    第4章 「夜逃げ」のすすめ
    第5章 老人の存在意義
    第6章 仏教に学ぶ「あの世」の智恵
    第7章 老いを楽しく生きるには
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ひろ さちや(ヒロ サチヤ)
    1936年大阪府生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業、同大学院博士課程修了。気象大学校教授として長年にわたり哲学を講じる。現在、大正大学客員教授。旺盛な執筆・講演活動で仏教哲学の啓蒙家として知られる

仏教に学ぶ老い方・死に方(新潮選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:ひろ さちや(著)
発行年月日:2004/11/20
ISBN-10:4106035421
ISBN-13:9784106035425
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:20cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 仏教に学ぶ老い方・死に方(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!