ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン [単行本]

販売を終了しました

    • ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン [単行本]

100000009000299326

ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,415(税込)
出版社:毎日コミュニケーションズ
販売開始日: 2005/02/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成功するウェブデザインの「本当の勝因」を知っていますか?戦略、要件、構造、骨格、表層。5つの段階で考えるウェブのためのUCD(User‐Centered Design)の画期的な指針!ウェブプロデューサー、ウェブデザイナー、コンテンツエディター、プログラマー、ウェブ制作に関わるすべてのクリエーター必携のウェブ構築のガイドラインです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ユーザーエクスペリエンスが重要なわけ
    2 段階という考え方
    3 戦略段階
    4 要求段階
    5 構造段階
    6 骨格段階
    7 表層段階
    8 段階の適用
    SUPPLEMENT IAの再考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    Garrett,Jesse James(GARRETT,JESSE JAMES)
    サンフランシスコを本拠地としたユーザーエクスペリエンスコンサルタント会社、“Adaptive Path”の創始者の1人である。1995年よりJesseが携わったウェブプロジェクトには、AT&T、インテル、ボーイング、モトローラ、ヒューレット・パッカードやナショナル・パブリック・ラジオなどがある。彼のユーザーエクスペリエンス分野への貢献のひとつに、情報アーキテクチャを記述するための視覚言語による表記法があり、このオープンな表記法は現在世界中の組織で使用されている。Jesseは情報アーキテクチャやユーザーエクスペリエンスの問題について、頻繁に講師も務めている

ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日コミュニケーションズ
著者名:Jesse James Garrett(著)/ソシオメディア(訳)
発行年月日:2005/02/25
ISBN-10:4839914192
ISBN-13:9784839914196
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:215ページ
縦:24cm
その他: 原書名: The Elements of User Experience:User-Centered Design for the Web〈Garrett,Jesse James〉
他の毎日コミュニケーションズの書籍を探す

毎日コミュニケーションズ ウェブ戦略としての「ユーザーエクスペリエンス」―5つの段階で考えるユーザー中心デザイン [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!