世界が認めた和食の知恵―マクロビオティック物語(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 世界が認めた和食の知恵―マクロビオティック物語(新潮新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000301192

世界が認めた和食の知恵―マクロビオティック物語(新潮新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2005/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界が認めた和食の知恵―マクロビオティック物語(新潮新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「マクロ」は大きいを、「ビオス」は生命を意味し、「マクロビオティック」とは日本古来の食の知恵を活かした食養法のことである。米国では、このマクロビオティックに関する資料がスミソニアンの博物館に殿堂入りしているほど普及したものとなっている。そもそもこの食養法は、明治のある陸軍薬剤監が編み出した独自の食事療法が元だった。明治・大正・昭和を生きた三人の破天荒な人物を追い、世界の食を変えた日本の知恵を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マクロビオティックとは何か
    第2章 食文化における日本と西洋
    第3章 桜沢如一と食養論
    第4章 玄米と反戦
    第5章 水を得た魚のごとく
    第6章 日本を超えて
    第7章 再会と分裂
    第8章 アメリカに播かれた一粒の麦
    第9章 精神病の治療と犯罪者の更生
    第10章 そしてエイズへの挑戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    持田 鋼一郎(モチダ コウイチロウ)
    1942(昭和17)年、東京都生まれ。作家、歌人。大東文化大学講師。編集者を経てフリーに。エッセイ、翻訳などを手がける

世界が認めた和食の知恵―マクロビオティック物語(新潮新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:持田 鋼一郎(著)
発行年月日:2005/02/20
ISBN-10:410610105X
ISBN-13:9784106101052
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 世界が認めた和食の知恵―マクロビオティック物語(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!