実践Spring Framework―J2EE開発を変えるDIコンテナのすべて [単行本]

販売を終了しました

    • 実践Spring Framework―J2EE開発を変えるDIコンテナのすべて [単行本]

100000009000313196

実践Spring Framework―J2EE開発を変えるDIコンテナのすべて [単行本]

販売終了時の価格: ¥3,990(税込)
出版社:日経BP社
販売開始日: 2005/05/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

実践Spring Framework―J2EE開発を変えるDIコンテナのすべて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最新のSpring Framework1.2に対応。Spring+Struts+Hibernateを連携。Eclipse+XDocletで開発。JUnitでテスト駆動型開発。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 Spring FrameworkでDI入門(将来型J2EEを先取りしたSpring Framework
    DIコンテナSpring Frameworkとは
    開発環境を整える
    Spring FrameworkでDIに挑戦)
    第2部 Spring Frameworkでシステム開発(DIコンテナをマスターする
    Hibernateと連携してDB処理を作成する
    Strutsと連携してWebアプリケーションを作成する
    Spring Frameworkのアスペクト指向プログラミング ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 嘉之(カワムラ カズユキ)
    日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社研究部所属。1999年日立ソフトに入社後、サーバーサイドJavaを中心にいくつかのWebアプリケーション開発に加わる。その後、2回の米国勤務を経て、オープンソース・プロダクトを中心に、次のアプリケーション開発の基盤になる技術を探っている
    首藤 智大(シュトウ トモヒロ)
    日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社インターネットビジネス部所属。2001年日立ソフト入社以来、JavaによるWebアプリケーション開発に従事。当初は自社パッケージ製品やSI案件のWebシステム開発に携わる。その後、Webアプリケーション開発向け自社製品の社内外への普及活動を通じてさまざまな開発に関わりつつ、現在は主にWebシステム開発のコンサルティングを行う
    竹内 祐介(タケウチ ユウスケ)
    TIS株式会社基礎技術センター所属。1999年入社後、医薬品業界や製造業界向けのアプリケーション開発に携わる。開発プロジェクトの厳しい現実に直面するなかで、顧客に喜ばれるシステムを「素早く」「楽しく」作るにはどうすればよいかを考えるようになり、これを自らのテーマとして日々活動している。現在は、J2EEによるアプリケーション開発や、社内プロジェクトの技術的な支援を行っている
    吉尾 真祐(ヨシオ シンスケ)
    TIS株式会社基盤技術センター所属。2001年入社以来、携帯向けWebサイトや通信業界向け業務アプリケーションの開発に関わる中で、Spring Frameworkをはじめとする、様々なオープンソース・プロダクトに出会う。現在は、社内プロジェクトの技術的な支援やオブジェクト指向の社内への普及活動を行う傍ら、新しい技術の調査研究活動を行なっている

実践Spring Framework―J2EE開発を変えるDIコンテナのすべて の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:河村 嘉之(著)/首藤 智大(著)/竹内 祐介(著)/吉尾 真祐(著)
発行年月日:2005/05/23
ISBN-10:4822221431
ISBN-13:9784822221430
判型:B5
発売社名:日経BP出版センター
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:319ページ
縦:24cm
他の日経BP社の書籍を探す

日経BP社 実践Spring Framework―J2EE開発を変えるDIコンテナのすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!