基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 [単行本]

販売を終了しました

    • 基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 [単行本]

100000009000325225

基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,310(税込)
出版社:日経BP社
販売開始日: 2008/05/07(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マーケットではリスクは「時間」がもたらします。短期売買は時間の経過に伴うリスクを排除し、価格変動のみにリスクを限定するという取引方法なのです。投資で成功するためには、相場を予想するだけでなく、マーケット参加者の心理を理解し、正しい運用ルールに従って取引することが不可欠です。損をする人に共通するのは「フィーリングで売買している」という点です。自分が取引をする基準(=システム)がなければ必ず判断を誤ります。何が勝利につながるかに目を向けず、勝利を求める者は泥棒と同じです。マーケットで自分の資金を増やしたいのなら、自分で考えて正しく判断するしかありません。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 マーケットとは何か
    第1章 短期売買とは何か
    第2章 マーケットの心理学
    第3章 デイトレーダーの心構え
    第4章 トレーディング・システムの構築
    第5章 運用ルールの構築
    6章 模擬取引―インターバンクを体験する
    補章 外国為替証拠金取引
    付録 CD‐ROMの使い方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 康史(ハヤシ ヤスシ)
    立正大学経済学部教授。企融論、国際金融の講義を担当。大阪大学法学部卒、東京大学修士(法学)。クボタ、住友生命、大和投資信託、あおぞら銀行を経て、2005年4月より現職。一橋大学大学院他で、短期売買・取引、テクニカル分析(システム・トレーディング)、証券市場、金融資産運用論などを担当(非常勤講師)

基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:林 康史(著)
発行年月日:2005/08/01
ISBN-10:4822244490
ISBN-13:9784822244491
判型:A5
発売社名:日経BP出版センター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:295ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の日経BP社の書籍を探す

日経BP社 基礎から学ぶデイトレード―マーケットを理解するための思考術 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!