土木練習帳―コンクリート工学 [単行本]
    • 土木練習帳―コンクリート工学 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000330636

土木練習帳―コンクリート工学 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2008/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

カテゴリランキング

土木練習帳―コンクリート工学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1編 材料/施工
    第1章 材料

    第2章 配合

    第3章 フレッシュコンクリート

    第4章 施工

    第5章 硬化コンクリート

    第6章 耐久性

    第7章 各種コンクリート

    第2編 構造/設計 
    第8章 鉄筋コンクリートの特徴

    第9章 コンクリートと鉄筋の材料力学

    第10章 鉄筋コンクリートの設計法 

    第11章 曲げモーメントを受ける部材

    第12章 軸力と曲げモーメントを受ける部材

    第13章 せん断力を受ける部材   

    第14章 ひび割れと変形

    第15章 疲労荷重を受ける部材

    付録1 セメント・コンクリートに関する規準・示方書

    付録2 構造・設計に用いる記号

    付録3 計算に用いる異形鉄筋の諸元
  • 出版社からのコメント

    精選した問題158問を解いて身につく演習書
  • 内容紹介

    大学・高専の学生、公務員試験準備中の方、種々の資格試験を目指す若きエンジニアを対象にした演習書・問題集です。
    本書の使い方は、

    「keypoint」でまず、その章のテーマとキーワードを確認する。
    「学習の要点」で学習内容を復習・再整理して、要点をまとめる。
    「例題」で主要問題を解いて、基本事項が身についているかを再確認。
    各章10問前後ある「練習問題」を片っ端から解いていく。

    この過程を繰り返して学習することで、大学課程におけるコンクリート工学の内容がしっかりと身につきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉川 弘道(ヨシカワ ヒロミチ)
    1975年早稲田大学理工学部土木工学科卒業。1975年(株)間組技術研究所勤務。1989年武蔵工業大学工学部講師。1992年同助教授。1992‐93年コロラド大学土木建築環境学科客員教授。現在、武蔵工業大学工学部都市基盤工学科教授・工学博士

    井上 晋(イノウエ ススム)
    1982年京都大学工学部交通土木工学科卒業。1984年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。1984年京都大学工学部助手。1994年同講師。1995年大阪工業大学工学部助教授。現在、大阪工業大学工学部都市デザイン工学科教授・博士(工学)

    久田 真(ヒサダ マコト)
    1990年京都大学工学部交通土木工学科卒業。1990年(株)鴻池組。1991年東京工業大学工学部助手。1998年新潟大学工学部助教授。現在、独立行政法人土木研究所技術推進本部構造物マネジメント技術チーム主任研究員・博士(工学)

    栗原 哲彦(クリハラ ノリヒコ)
    1992年岐阜大学工学部土木工学科卒業。1994年岐阜大学大学院工学研究科博士前期課程修了。1994年岐阜大学工学部助手。1998年武蔵工業大学工学部助手。現在、武蔵工業大学工学部都市基盤工学科講師・博士(工学)

土木練習帳―コンクリート工学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:吉川 弘道(著)/井上 晋(著)/久田 真(著)/栗原 哲彦(著)
発行年月日:2003/05/15
ISBN-10:4320074084
ISBN-13:9784320074088
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:24cm
横:19cm
他の共立出版の書籍を探す

共立出版 土木練習帳―コンクリート工学 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!