チャンスは6時の方向にある―小が大に勝つ逆張りビジネス論 [単行本]

販売休止中です

    • チャンスは6時の方向にある―小が大に勝つ逆張りビジネス論 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000347131

チャンスは6時の方向にある―小が大に勝つ逆張りビジネス論 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2005/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

チャンスは6時の方向にある―小が大に勝つ逆張りビジネス論 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「面倒くさい」「格好悪い」そこに勝機あり!不毛といわれたジュニア服市場を一大有望市場に変えたナルミヤ式発想法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 チャンスは6時の方向にある―空白市場を超巨大市場に変えた僕の「逆発想思考」
    第2章 ニーズは机に座っていてもわからない―年配の私でも小中学生の気持をつかめる「物の見方・捉え方」
    第3章 ユニークな物、おもしろい物は売れる―高島屋とナルミヤで私がつかんだ「ヒット商品の条件」
    第4章 長く愛され、繁盛する商売の心得―みんながハッピーになるビジネスのあり方
    第5章 ライオンが率いるヒツジの集団を目指せ―ビッグよりもベストを目指すための「組織論&リーダー論」
    第6章 チャンスをつかむ人と逃す人―もう1時間、もう1本の粘りがチャンスを引き寄せる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成宮 雄三(ナルミヤ ユウゾウ)
    1936年、広島県生まれ。株式会社ナルミヤ・インターナショナル代表取締役社長。同社は「エンジェルブルー」「メゾピアノ」など多数の自社ブランドを展開する、ジュニア服市場のトップシェア企業。「ビッグよりもベスト」という哲学で、2010年までに「子供服業界世界一」を目指す。1959年、慶應義塾大学法学部を卒業後、株式会社高島屋に入社。ニューヨーク勤務、商品本部を経て、1975年に退社。同年、父親が経営する呉服・アパレル企画販売会社である株式会社成宮織物に入社。常務取締役に就任。成人向けブランド「K‐ファクトリー」を大成功させた後、子供服ブランド、小中学生向けブランドを発表。1991年に株式会社ナルミヤのアパレル部門を分社化した株式会社ナルミヤ・インターナショナルの代表取締役社長に就任。長い間見向きもされなかったジュニア服市場を、一大有望市場に育て上げ、日本のみならず欧米、アジア市場にも積極的に進出。また「モノづくり」だけでなく、自社のブランドやキャラクターを軸に、出版、音楽、芸能などの異業界とのコラボレートも積極的に推進している。2005年にジャスダック上場

チャンスは6時の方向にある―小が大に勝つ逆張りビジネス論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:成宮 雄三(著)
発行年月日:2005/11/21
ISBN-10:4761262958
ISBN-13:9784761262952
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:189ページ
縦:19cm
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 チャンスは6時の方向にある―小が大に勝つ逆張りビジネス論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!