ブルーベリーの作業便利帳―種類・品種選びとよく成る株のつくり方 [単行本]
    • ブルーベリーの作業便利帳―種類・品種選びとよく成る株のつくり方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000364227

ブルーベリーの作業便利帳―種類・品種選びとよく成る株のつくり方 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2006/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブルーベリーの作業便利帳―種類・品種選びとよく成る株のつくり方 の 商品概要

  • 目次

    前編 ブルーベリーつくりこなしの考え方
    第1章 失敗しない五つのポイント
    その1 適地適種類
    その2 土は酸性に、でももっと大切な通気性
    その3 乾燥に弱い
    その4 有機物マルチは必須
    その5 収穫、労力、防除

    第2章 種類・品種の特性
    1 近年めざましい育種動向
    2 種類別の特性と改良目標
    3 品種の選び方

    後編 ブルーベリーつくりこなしの実際
    第3章 新しい畑つくり・園地の更新
    1 苗木のつくり方
    2 植え付けの実際
    3 幼木~若木養成の勘どころ
    4 大苗移植と高接ぎ更新

    第4章 大粒果実を安定して取る
    1 発芽期から新梢停止期の作業
    2 開花結実期の作業
    3 果実肥大~成熟期の作業
    4 収穫期の作業
    5 休眠期の作業
    6 整枝せん定の実際
    7 ブルーベリーの施設栽培

    第5章 ブルーベリー栽培のこれからの展開
    1 栽培の歴史と現状
    2 注目される果実品質
    3 今後の需要と新しい経営・楽しみ方
  • 出版社からのコメント

    健康果実つくりこなしの勘どころを満載
  • 内容紹介

    よく成る樹づくりの勘どころを、北部、南部、半樹高の各ハイブッシュ、そしてラビットアイの種類別特性を踏まえて明らかに。人気の健康果樹を本格的につくりこなすコツを、実際管理の改善点を探りながら詳説する。
    ◎"失敗しない"ブルーベリー栽培 5つのポイント
    *品種以上の大事な種類の選択
    *酸性土壌と通気性の改善
    *イの一番に水の確保
    *有機物マルチは必須
    *経営の勘どころは収穫労力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 駿二(イシカワ シュンジ)
    1942年生まれ。1965年東京農工大学農学部卒業。現在、東京農工大学農学部付属FS教育研究センター教員

    小池 洋男(コイケ ヒロオ)
    1943年生まれ。1967年東京農工大学農学部卒業。長野県果樹試験場栽培部長を経て、2000年から同場長。2004年退職。東京農工大学非常勤講師、全農長野県本部顧問。農学博士。園芸学会賞・功績賞、Internatinal Dwarf Fruit Tree Association 1998 Research Awardを受賞

ブルーベリーの作業便利帳―種類・品種選びとよく成る株のつくり方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:石川 駿二(著)/小池 洋男(著)
発行年月日:2006/02/10
ISBN-10:454004186X
ISBN-13:9784540041860
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ブルーベリーの作業便利帳―種類・品種選びとよく成る株のつくり方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!