闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 [DVD]
    • 闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 [DVD]

    • ¥19,0701,907 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ
闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 [DVD]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000372884

闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 [DVD]

  • DVD
福本 伸行(原作)萩原 聖人(赤木しげる)小山 力也(南郷)玄田 哲章(安岡)
希望小売価格:¥22,880
価格:¥19,070(税込)(希望小売価格より¥3,810の値引き)
ゴールドポイント:1,907 ゴールドポイント(10%還元)(¥1,907相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
販売開始日: 2006/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 の 商品概要

  • 福本伸行原作の人気麻雀コミックを萩原聖人を声優に迎えてアニメ化した4枚組BOX第2弾。わずか13歳にして“死線を越えた者”の才気を持ち、裏の麻雀界で伝説の代打ちとして台頭していく赤木しげるの半生を描く。第14話から第26話までを収録。

    ※特典
    ブックレット(12P)封入、鷲巣麻雀最強位決定戦(アカギ・萩原聖人VS鷲巣・津嘉山正種)、鷲巣麻雀を再現!(キャストのふたりが鷲巣ルールで実際に激決!)、4面デジパック仕様
  • 特典

    特典映像:鷲巣麻雀最強位決定戦/W購入特典アカギ麻雀牌応募ハガキ封入
  • ■闘牌伝説アカギ 第十四話 羅刹の新章
    解説&ストーリー
    昭和33年。チキンランで生き残った少年・赤木しげるは初めて打つ麻雀でも異才を発揮し、ヤクザ相手の勝負に次々と勝利を収めてゆく。なかでも盲目の雀士・市川を破った夜は伝説となる。昭和40年"神域"と称され、天才の名を欲しいままにするアカギは、権力を利用して巨大な富を築いた怪物・鷲巣を狩るため、生き血を賭けた大勝負に挑む。
  • ■闘牌伝説アカギ 第十五話 逢魔が時
    解説&ストーリー
    昭和33年。チキンランで生き残った少年・赤木しげるは初めて打つ麻雀でも異才を発揮し、ヤクザ相手の勝負に次々と勝利を収めてゆく。なかでも盲目の雀士・市川を破った夜は伝説となる。昭和40年"神域"と称され、天才の名を欲しいままにするアカギは、権力を利用して巨大な富を築いた怪物・鷲巣を狩るため、生き血を賭けた大勝負に挑む。
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 の商品スペック

発売日
2006/05/24
フォーマット
DVD
総ディスク枚数
4枚
時間
409分
特典
鷲巣麻雀最強位決定戦
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:第14話から第26話収録
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:7時間2分
商品形状:12Pブックレット封入/4面デジパック/DVD-BOX
発売会社:バップ
販売会社:バップ
品番:VPBY-12954
ディスクタイプ:片面二層
地域コード:リージョン2
テレビ方式:NTSC
音声方式:日本語ドルビーデジタルステレオ
公開年:2006年
色彩:カラー
製作会社:日本テレビ/フォアキャスト・コミュニケーションズ/バップ
製作国:日本
製作年:2006年
動画規格:MPEG2
メディア:DVD-Video
ジャンル:ドラマ
枚数:4 枚
曲目数:13  
原作:福本伸行
闘牌伝説アカギ 第十四話 羅刹の新章
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
高屋敷英夫
演出
四辻たかお
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第十五話 逢魔が時
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
浦畑達彦
演出
池田重隆
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第十六話 破滅の闘牌
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
筆安一幸
演出
田中洋之
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第十七話 異才の証明
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
広田光毅
演出
島崎奈々子
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
声優:津嘉山正種
声優:二又一成
声優:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第十八話 呪縛の牌姿
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
広田光毅
中村亮介
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第十九話 鬼神の昏迷
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
広田光毅
演出
山内東生雄
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
声優:津嘉山正種
声優:二又一成
声優:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十話 希望と愚行
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
浦畑達彦
演出
若林漢二
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十一話 一縷の幻想
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
筆安一幸
演出
池田重隆
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十二話 作為の足枷
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
筆安一幸
演出
島崎奈々子
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
声優:津嘉山正種
声優:二又一成
声優:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十三話 剛運の威力
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
広田光毅
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
鷲巣:津嘉山正種
仰木:二又一成
ニセアカギ:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十四話 魔物の意思
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
広田光毅
演出
山内東生雄
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
声優:津嘉山正種
声優:二又一成
声優:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十五話 殺意の誘惑
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
高屋敷英夫
演出
田中洋之
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
声優:津嘉山正種
声優:二又一成
声優:佐藤銀平
闘牌伝説アカギ 第二十六話 狂気と闇と
時間23分
原作
福本伸行
企画
大澤雅彦
大島満
プロデューサー
中谷敏夫
田村学
丸山正雄
監督
佐藤雄三
シリーズ構成
高屋敷英夫
キャラクターデザイン
梅原隆弘
美術監督
横松紀彦
音楽
タニウチヒデキ
編集
寺内聡
音響監督
本田保則
(タバック)
阿部智佳子
(サウンドボックス)
長谷川卓也
音響制作
アーツプロ
アニメーションプロデューサー
篠原昭
アニメーション制作
マッドハウス
脚本
高屋敷英夫
キャスト
アカギ:萩原聖人
南郷:小山力也
安岡:玄田哲章
竜崎:中田浩二
矢木:高木渉
市川:田中秀幸
浦部:風間杜夫
ナレーション:古谷徹
声優:津嘉山正種
声優:二又一成
声優:佐藤銀平
    闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 の曲目リスト
    Disc1
    1.何とかなれ (オープニングテーマ)
    2.S.T.S. (エンディングテーマ)
    Disc2
    1.何とかなれ (オープニングテーマ)
    2.S.T.S. (エンディングテーマ)
    Disc3
    1.何とかなれ (オープニングテーマ)
    2.S.T.S. (エンディングテーマ)
    Disc4
    1.何とかなれ (オープニングテーマ)
    2.S.T.S. (エンディングテーマ)

    闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才 DVD-BOXⅡ 羅刹の章 [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!