実際にあった46の情報セキュリティ事件 [単行本]

販売を終了しました

    • 実際にあった46の情報セキュリティ事件 [単行本]

100000009000375433

実際にあった46の情報セキュリティ事件 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,470(税込)
出版社:リックテレコム
販売開始日: 2006/04/30(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

実際にあった46の情報セキュリティ事件 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脅威の実録ネタ満載。「伝説」のハッカー、ケビン・ミトニックの恐るべき手口、偽サイトにだまされて消えた預金、国家も危ういウィニーの恐怖…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 情報セキュリティ事件あれこれ
    第1章 知的好奇心もほどほどに―ハッキング
    第2章 気分は神様?―コンピュータウイルス
    第3章 ハイテク化する犯罪者たち―外部からの攻撃
    第4章 誘惑に負けるとき―内部からの攻撃
    第5章 ミスをするのが人間とは言うけれど―過失・不注意
    第6章 戦いの場は仮想空間へ―サイバー空間の攻防
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広口 正之(ヒログチ マサユキ)
    現在、情報セキュリティや個人情報保護の専門家として、研修、コンサルティングなどに活躍中。航空宇宙関係のソフトウェア開発、システム開発に携わった経験を持つ。CISSP(公認情報システムセキュリティ専門家)、CISA(公認情報システム監査人)、情報セキュリティアドミニストレータ、システム監査技術者、テクニカルエンジニア(ネットワーク、データベース)、アプリケーションエンジニア、ISMS審査員補、公認システム監査人、公認情報セキュリティ主任監査人、情報セキュリティ専門監査人、個人情報保護専門監査人などの資格を有する。個人情報保護専門監査人部会WG2主査、NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)WGメンバー、NPO日本セキュリティ監査協会(JASA)WGメンバー。リコー・ヒューマン・クリエイツ株式会社リコー情報セキュリティ研究センター主任研究員。東京大学大学院修士卒

実際にあった46の情報セキュリティ事件 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リックテレコム
著者名:広口 正之(著)
発行年月日:2006/05/01
ISBN-10:4897976618
ISBN-13:9784897976617
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:261ページ
縦:19cm
他のリックテレコムの書籍を探す

リックテレコム 実際にあった46の情報セキュリティ事件 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!