マンガでわかるナースの統計学―データの見方から説得力ある発表資料の作成まで [単行本]

販売休止中です

    • マンガでわかるナースの統計学―データの見方から説得力ある発表資料の作成まで [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000394663

マンガでわかるナースの統計学―データの見方から説得力ある発表資料の作成まで [単行本]

田久 浩志(共著)小島 隆矢(共著)こやま けいこ(作画)ビーコム(制作)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オーム社
販売開始日: 2006/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

マンガでわかるナースの統計学―データの見方から説得力ある発表資料の作成まで の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研究と統計学の関係って?
    第2章 データを集めよう
    第3章 表・グラフを作ろう
    第4章 看護研究で使う基本的な検定
    第5章 平均値の検定
    第6章 ばらつき・関連について考える
    第7章 統計の有段者を目指すには
    第8章 発表のコツと発表資料の例
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田久 浩志(タキュウ ヒロシ)
    1978年慶應義塾大学工学部電気科卒業。1980年慶應義塾大学工学研究科電気専攻修了。工学修士。1980年産業医科大学共同利用研究施設振動室。1989年東海大学医学部病院管理学教室。1992年東邦大学医学部病院管理学研究室。1993年博士(医学)、東邦大学。2000年中部学院大学短期大学部経営学科教授。2001年中部学院大学人間福祉学部健康福祉学科教授。受賞歴、SAS User’s Group International Japan功労賞(1999)

    小島 隆矢(コジマ タカヤ)
    1990年東京大学工学部建築学科卒業、同年東陶機器株式会社入社。1992年東陶機器退社。1993年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程入学。1997年博士(工学)、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助手。2000年建設省建築研究所第一研究部研究員。現在、独立行政法人建築研究所建築生産研究グループ主任研究員。筑波大学大学院システム情報工学研究科客員助教授(2005~)。受賞歴、多変量解析シンポジウム優秀事例賞(1997)、SAS User’s Group International Japanポスター賞(2000)、日本感性工学会出版賞(2005年)(『Excelで学ぶ共分散構造分析とグラフィカルモデリング』)

マンガでわかるナースの統計学―データの見方から説得力ある発表資料の作成まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーム社
著者名:田久 浩志(共著)/小島 隆矢(共著)/こやま けいこ(作画)/ビーコム(制作)
発行年月日:2006/05/25
ISBN-10:4274066495
ISBN-13:9784274066498
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:263ページ
縦:26cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 マンガでわかるナースの統計学―データの見方から説得力ある発表資料の作成まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!