ハードディスク究極活用―XP/2000/Me/98SE対応 [単行本]

販売休止中です

    • ハードディスク究極活用―XP/2000/Me/98SE対応 [単行本]

    • ¥2,17866 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000395701

ハードディスク究極活用―XP/2000/Me/98SE対応 [単行本]

ハードディスクのしくみから管理ノウハウ、超ハイレベルなRAIDまで完全解説
価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:翔泳社
販売開始日: 2006/08/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

ハードディスク究極活用―XP/2000/Me/98SE対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高速化、セキュリティ、クォータ、ダイナミックディスク…etc.ハードディスクのしくみから管理ノウハウ、超ハイレベルなRAIDまで完全解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 活用の基礎になる知識(ハードディスクのハードを知る
    パーティションとドライブをより深く理解する
    ハードディスクのメンテナンス)
    2 実戦的な活用術(より使いやすいディスク環境にするテクニック
    知っていると差のつく活用テクニック
    市販ソフトを活用する
    パソコンが起動できなくなった!)
    3 高度なディスク管理機能の活用術(セキュリティに関わるテクニック
    マイクロソフトの上級者用ツールを活用する
    ダイナミックディスク機能を活用する
    クォータ機能で個人別に容量を制限する)
    4 RAIDの活用術(RAIDの基礎知識
    WindowsXPのスパニング機能で複数のボリュームをまとめる
    WindowsXPのストライピング機能(RAIDO)で高速化する
    RAID用拡張ボードのストライピング機能(RAIDO)で高速化する
    RAID用拡張ボードのミラーリング機能(RAID1)で高信頼化する
    RAID用拡張ボードのRAID5機能で信頼性の高い大容量ドライブを作る)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯島 弘文(イイジマ ヒロフミ)
    1956年山梨県生まれ。まだ「パソコン」など存在しない時代にコンピュータを学び、「マイコン」の組み立てキット時代から30年以上のパソコン歴を持つ。1982年に日本で初めての表計算ソフト解説書である『ビジカルク活用法』を執筆して以来、パソコンの草創期から現在まで25年近くにわたって、160冊を超える著書がある

ハードディスク究極活用―XP/2000/Me/98SE対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:飯島 弘文(著)
発行年月日:2006/08/09
ISBN-10:4798110302
ISBN-13:9784798110301
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:233ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

翔泳社 ハードディスク究極活用―XP/2000/Me/98SE対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!