人は皆「自分だけは死なない」と思っている―防災オンチの日本人 [単行本]

販売休止中です

    • 人は皆「自分だけは死なない」と思っている―防災オンチの日本人 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000399529

人は皆「自分だけは死なない」と思っている―防災オンチの日本人 [単行本]

防災マニュアルなんて読まなくてもいい。防災グッズを買わなくてもいい。災害時の人の本能を知ってこそ、逃げ切る道がある。
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2006/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人は皆「自分だけは死なない」と思っている―防災オンチの日本人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    阪神・中越・スマトラ沖…人は何を考えどう行動したのか。数々の災害現場を見た著者が分析する。災害時の心理がわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人間には「自分だけは大丈夫」と期待する本能がある(「皆でいるから大丈夫」の怖さ
    「まさか!」の落とし穴 ほか)
    2 地震に備えない人々(不安はあるのに備えはしない人々
    防災オンチの日本人)
    3 自分だけは逃げ切れると思っていた人々(知らなければ逃げられない
    自分は冷静でいられるという思い込みの危うさ)
    4 緊急時に知っておくべきこと(非常時に人が陥る心理
    生死を分ける行動力)
    5 地震予知・防災常識のカラクリ(地震予知を信じていいか?
    防災常識の三大ウソ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 武彦(ヤマムラ タケヒコ)
    1943年生まれ。64年、防災システム研究所を設立し、防災コンサルタントとして活動を開始。過去600回に及ぶ防災・危機管理講演等を通じ、防災・危機管理意識啓発に活躍中。世界中の災害、事故、テロなどの現地調査は100回を超える。実践的な防災・危機管理対策の第一人者である。95年、科学技術振興功績者として科学技術庁長官賞を受賞。主な役職に、防災システム研究所所長、防災訓練活性化研究会委員(消防庁)、防災対策評価委員会幹事(防災研究会)、災害救援ボランディア委員会講師、大手企業の防災顧問等多数

人は皆「自分だけは死なない」と思っている―防災オンチの日本人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:山村 武彦(著)
発行年月日:2005/03/16
ISBN-10:4796645187
ISBN-13:9784796645188
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の宝島社の書籍を探す

宝島社 人は皆「自分だけは死なない」と思っている―防災オンチの日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!