俺が、つくる!(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 俺が、つくる!(中経の文庫) [文庫]

    • ¥54417 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000401130

俺が、つくる!(中経の文庫) [文庫]

価格:¥544(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2006/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

俺が、つくる!(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    穴の直径が60ミクロンの「刺しても痛くない注射針」、携帯電話の小型化に貢献したリチウムイオン電池ケースなど、誰にもできない技術とノウハウで日本のモノづくりを支えてきた金型プレス職人、岡野雅行。「何を言われようが、今、自分を信じて人と違うことをやっておけばいい」と言い切る男の、熱き“仕事の哲学”を味わう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「できない」と言われると、俄然、成功してみせると燃えてくる。
    失敗の中から必ず未来に役立つノウハウが生まれる。
    技術は見て盗むもの。決して人から教えてもらうものじゃない。
    とにかく学校が嫌いだった。その代わり、誰よりも遊んだよ。
    遊びの中から技術を学び、大人とのやり取りの中から商売を学んだ。
    図面を引かないから発想は無限に広がっていく。
    金型屋がプレスやるんだから、プレス屋も金型をやればいいじゃねえか。
    夕方五時から朝の八時までは工場を貸してくれ。
    「安すぎてみんなが敬遠している仕事と、難しくて誰にもできない仕事」しかやらない。
    俺は他人の仕事を盗ったことはない。なんたって、うちの品物が一番高いんだから。〔ほか〕
  • 内容紹介

    ベストセラー10万部の文庫化!「痛くない注射針」で一世を風靡した、日本のモノ作りを支える熱い思いを語った1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡野 雅行(オカノ マサユキ)
    1933年(昭和8年)2月14日、東京・墨田区に生まれる。1945年(昭和20年)、向島更正国民学校を卒業後、家業の金型工場を手伝う。20歳頃から本格的に金型の技術を父親から教わり、30代になると量産のためのプラントを開発して売るようになる。1972年に父親から家業を継ぎ、岡野工業株式会社を設立、代表社員を名乗る。「誰にもできない仕事をする」をモットーに、これまでにつくった金型は家電、パソコン機器、医療機器など多岐にわたる。医療品メーカーのテルモ(株)から依頼されたインスリン用注射針「刺しても痛くない注射針」を開発したことで、さらにその名声が知られることとなった。同製品で2005年度グッドデザイン賞を受賞

俺が、つくる!(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:岡野 雅行(著)
発行年月日:2006/09/09
ISBN-10:4806125016
ISBN-13:9784806125013
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 俺が、つくる!(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!