日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD]
    • 日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD]

    • ¥3,070307 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD]
100000009000403797

日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD]

  • DVD
希望小売価格:¥3,456
価格:¥3,070(税込)(希望小売価格より¥386の値引き)
ゴールドポイント:307 ゴールドポイント(10%還元)(¥307相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
販売開始日: 2006/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD] の 商品概要

  • 特典

    特典:鑑賞ガイド
  • ■日本文化の源流 寄席の人々
    解説
    昭和30年代、高度成長直前の生活と文化が甦る映像集。暮らしに「うるおい」、仕事に「誇り」が満ちていた。1950年代末から1960年代初頭にかけてフィルムに収められた、全50エピソードのシリーズ。主として日本古来の芸能、技能、習俗、宗教など伝統文化の世界に題材を求め、各分野を代表する、優れた人々の技術と人間を描くシリーズである。単なる技術の紹介にとどまらず、その背景となっている伝統・生活・風土などにも目を向けている。その結果、高度成長期直前の昭和の生活や街並みが収録されているのも大きな魅力となっている。約50年の間に失われたものは多い。もう二度と撮影できない映像ばかりである。このような形で昭和の日本文化を後世に残すことは私たちの務めであろう。学術・ドキュメンタリー映画の制作では定評のある岩波映画製作所が精魂込めて制作した作品である。・全作品の企画に羽仁 進氏があたっている。・多くの作品が「文部省選定」作品に選ばれている。・「人間国宝」に選定された名人達や、現在の学術研究の先達が多数出演している。・「昭和」の風景や人々の営みが、みずみずしく甦る。

日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD] の商品スペック

発売日
2006/09/22
フォーマット
DVD
総ディスク枚数
1枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
画面アスペクト:スタンダード
施策区分:通常盤
発売会社:アイ・ヴィー・シー
販売会社:アイ・ヴィー・シー
品番:IVCF-5168
ディスクタイプ:片面一層
地域コード:リージョン2
テレビ方式:NTSC
音声方式:日本語ドルビーデジタルモノラル
公開年:1959年
色彩:モノクロ
製作国:日本
製作年:1959年
動画規格:MPEG2
メディア:DVD-Video
種別:ドキュメンタリー
ジャンル:ドキュメンタリー/伝統文化
枚数:1 枚
日本文化の源流 寄席の人々
時間17分
企画
羽仁進
日本文化の源流 盆栽
時間17分
企画
羽仁進
日本文化の源流 将棋の駒
時間17分
企画
羽仁進
日本文化の源流 鷹匠
時間17分
企画
羽仁進
日本文化の源流 調教師 ~競馬馬をつくる人~
時間17分
企画
羽仁進

    日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!