本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る [単行本]

販売休止中です

    • 本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000405986

本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP企画
販売開始日: 2008/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 問題提起
    第1章 要求定義を学び直す
    第2章 要求定義の手順を知る―基幹系システム編
    第3章 要求定義の手順を知る―情報系システム編
    第4章 要求定義が完了した後
    第5章 要求定義のトラブル・シューティング
    巻末付録 要求定義のプロセス・マップ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 哲(キムラ テツ)
    株式会社ビーコンインフォメーションテクノロジー(ビーコンIT)コンサルティング部チーフ・コンサルタント。1980年にIT業界入りし、パッケージ・ソフトウエアの販売を担当。1992年頃よりデータ・ウエアハウス、ビジネス・インテリジェンスの分野の事業を担当し、多数のパッケージ・ソフトの輸入、企業導入を行う。2000年よりコンサルティング事業にかかわり、立場をそれまでのRFPを受けて提案する側から、要求定義、RFP作成をする発注側に転じる。発注する側と受ける側の両方の視点に立ったプロジェクト・マネジメントを得意とする

本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:木村 哲(著)
発行年月日:2006/10/02
ISBN-10:4822229785
ISBN-13:9784822229788
判型:B5
発売社名:日経BP出版センター
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:319ページ
縦:24cm
横:19cm
他の日経BP企画の書籍を探す

日経BP企画 本当に使える要求定義―ユーザーの役に立つシステムを作る [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!