画像認識システム学 [単行本]
    • 画像認識システム学 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009000415380

画像認識システム学 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2005/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

画像認識システム学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 画像処理の基本
    1.1  画像処理装置の概要
    1.2  照明
    1.3  対象物の表面形状および反射率による入力画像の輝度値
    1.4 色の表示

    第2章 基本的な画像処理手法
    2.1 輝度ヒストグラム(輝度分布)
    2.2 二値化、多値化
    2.3 重心位置および面積
    2.4 ラベリング法
    2.5 フェレ径
    2.6 雑音除去(平滑化処理),(ノイズフィルタ)
    2.7 エッジ処理(微分処理)
    2.8 細線化処理
    2.9 輪郭線抽出法

    第3章 点および直線の認識手法
    3.1 特徴を示す点の位置の認識
    3.2 直線の認識

    第4章 一般形状の認識手法
    4.1 フェレ径を用いた形状の認識
    4.2 輪郭線を用いた形状の認識

    第5章 三次元空間での位置の認識手法
    5.1 三次元空間の点とカメラのCCDの画素との対応
    5.2 三次元直線の交点の認識
    5.3 三次元空間内での点の位置座意の認識

    第6章 CAD図形情報との比較による認識手法
    6.1  CAD図形情報
    6.2 二次元特徴量による認識
    6.3 三次元特徴量による認識
  • 出版社からのコメント

    画像処理・認識手法について体系的に平易に解説
  • 内容紹介

    著者らが長年研究・開発を続けてきた,人間の視覚による動作を画像処理装置で自動化にするための画像処理・認識手法について解説している。これらの手法は,目視による品質検査の自動化,ロボットによる作業の自動化のための対象物の形状認識,作業中の作業域内の状態,品質検査,そして社会の安全性,信頼性,安全性確保のための認識手法などにも適用できる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大崎 紘一(オオサキ ヒロカズ)
    1966年岡山大学大学院理学研究科修了。2005年6月まで岡山大学理事副学長。岡山大学名誉教授、特命教授、工学博士

    神代 充(ジンダイ ミツル)
    1999年岡山大学大学院自然科学研究科修了。岡山県立大学情報工学部助教授、博士(工学)

    宗澤 良臣(ムネサワ ヨシオミ)
    1995年岡山大学大学院工学研究科修了。岡山大学大学院自然科学研究科助手、博士(工学)

    梶原 康博(カジハラ ヤスヒロ)
    1990年岡山大学大学院自然科学研究科修了。岡山大学大学院自然科学研究科助教授、学術博士

画像認識システム学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:大崎 紘一(著)/神代 充(著)/宗澤 良臣(著)/梶原 康博(著)
発行年月日:2005/09/20
ISBN-10:4320086228
ISBN-13:9784320086227
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:21cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 画像認識システム学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!