本多静六一日一話―人生成功のヒント366 [新書]

販売を終了しました

    • 本多静六一日一話―人生成功のヒント366 [新書]

100000009000417270

本多静六一日一話―人生成功のヒント366 [新書]

販売終了時の価格: ¥1,155(税込)
フォーマット:
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2006/11/15(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

本多静六一日一話―人生成功のヒント366 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治、大正、昭和の前半に至るまで活躍した人物・本多静六。林学博士の静六は、一方で巨万の富を築いた。しかし静六は天才肌だったわけではなく、天賦の才がないと自認していた。それ故に、努力に努力を重ね、結果として成功することができた。本書は、多くの成功者の座右の銘、手本になってきた本多静六の成功哲学のエッセンスを、主要な著書から抜粋し、どこからでも読めるような形で再編集して紹介する。混迷の時代にこそ、必須の実践哲学。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本多 静六(ホンダ セイロク)
    1866(慶応2)年、武蔵国南埼玉郡河原井村(現在の埼玉県菖蒲町)生まれ。満9歳のときに父を失い、苦学の末、1884(明治17)年に東京山林学校(のちの東京農科大学、現在の東大農学部)に入学。一度は落第するも猛勉強して首席で卒業。その後、ドイツ・ミュンヘン大学に私費留学し、2年間で国家経済学博士号を取得。帰国後、1892(明治25)年に東京農科大学助教授、1900(明治33)年に同教授に就任。日本初の林学博士となる。日比谷公園などの設計、国立公園の設置に尽力し、「日本公園の父」と称される。そのかたわら、「4分の1天引き貯金」と1日1ページの原稿執筆を実践する独特の生活哲学と山林、土地、株の売買などで巨万の富を築いた蓄財家としても知られる。「人生即努力、努力即幸福」をモットーに、戦中戦後を通じて簡素な生活を続け、370冊余りの著作を遺した。その独特の成功の秘訣は広く影響力を持ち、多くの成功者の“座右の書”となっている。1952(昭和27)年、85歳で逝去
    池田 光(イケダ ヒカル)
    株式会社プロセスコンサルティング代表取締役

本多静六一日一話―人生成功のヒント366 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:本多 静六(著)/池田 光(編)
発行年月日:2006/11/29
ISBN-10:4569657680
ISBN-13:9784569657684
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:221ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 本多静六一日一話―人生成功のヒント366 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!