実践Python―文字列操作からWebアプリケーション開発まで [単行本]

販売を終了しました

    • 実践Python―文字列操作からWebアプリケーション開発まで [単行本]

100000009000417591

実践Python―文字列操作からWebアプリケーション開発まで [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,940(税込)
出版社:ディー・アート
販売開始日: 2006/12/01(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

実践Python―文字列操作からWebアプリケーション開発まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オブジェクト指向言語として実績十分のPythonについて、平易かつ実践的に解説。解説の一つ一つにサンプルコードを掲載し、コードを見れば一目で理解できる親切設計を採用。文章は短く平易な説明で「結局何なの?」にズバリ答えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 基本とルール(インストールと環境設定;Hello Python!;Pythonの特徴と強み;Python入門;数値;文字列;フロー制御;リストとタプル;辞書)
    第2編 プログラミング(オブジェクト;関数;モジュールとパッケージ;クラス)
    第3編 実践(開発環境;テスト;ファイル;応用;関数型プログラミング)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏野 雄太(カシノ ユウタ)
    東京理科大学理学部卒業、同大学院博士課程単位修得退学。研究所、SIベンチャー、ヤフー(株)を経て、ゾープ・ジャパン(株)に入社。ゾープ・ジャパン(株)はその後US Zope Corporationとの契約が終了し、現在はオープンソース・ジャパン(株)のゾープ推進部部長である

    小松 亮介(コマツ リョウスケ)
    法政大学情報科学部卒業。ヤフー(株)を経て、ゾープ・ジャパン(株)に入社。現在はオープンソース・ジャパン(株)のゾープ推進部にて、Zope、Pythonの特にロジックまわりを中心とした技術を担当する

    穂苅 実紀夫(ホカリ ミキオ)
    慶応大学理工学部卒業。同大学院修士課程中退。セイコーアイテック(株)を経てゾープ・ジャパン(株)入社する。現在はオープンソース・ジャパン(株)のゾープ推進部にて、Zope、Pythonの特にユーザインタフェースまわりを中心とした技術を担当する

実践Python―文字列操作からWebアプリケーション開発まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディー・アート
著者名:柏野 雄太(著)/小松 亮介(著)/穂苅 実紀夫(著)
発行年月日:2006/12/15
ISBN-10:4886487602
ISBN-13:9784886487605
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:319ページ
縦:24cm
横:19cm
他のディー・アートの書籍を探す

    ディー・アート 実践Python―文字列操作からWebアプリケーション開発まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!