経営改革のためのERP導入―ユーザダイレクトで実現する! [単行本]

販売を終了しました

    • 経営改革のためのERP導入―ユーザダイレクトで実現する! [単行本]

100000009000426466

経営改革のためのERP導入―ユーザダイレクトで実現する! [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,890(税込)
出版社:日経BP出版
販売開始日: 2007/01/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

経営改革のためのERP導入―ユーザダイレクトで実現する! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経営改革を実現するためには、情報システムの「価値、生む活用」が求められます。この「価値、生む活用」とは、“企業活動の改革や効率的な稼働のために、情報システムを日常的に活用できている状態”です。ERPの導入効果に大きなバラツキが出ているなか、ソフテス独自の「ユーザダイレクト方式」によって「mySAP ERP」を導入し、事業の競争力向上や経営力強化を実現したユーザ企業の事例を基に「mySAP ERP」と「価値、生む活用」の根幹を明らかにします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ITの進歩とビジネス革新
    第2章 統合型ERPパッケージ「SAP ERP」
    第3章 「価値、生む活用」を実現するために「SAP ERP」をどう扱えばいいか
    第4章 「SAP ERP」の「価値、生む活用」を実現する「ユーザダイレクト方式」
    第5章 「ユーザダイレクト方式」で「価値、生む活用」を実現したユーザ事例
    第6章 「ユーザダイレクト方式」で「価値、生む活用」を実現するための取り組み課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 忠雄(スズキ タダオ)
    株式会社ソフテス代表取締役社長。1968年、名古屋工業大学経営工学科を卒業、同年川崎重工業に入社し、船舶事業本部に勤務。1972年、ヤマハ発動機に入社、技術管理部長を経て、舟艇事業部長に就任。この時、ユーザ部門の責任者として「SAP R/3」の導入に携わる。1997年、SAPジャパンのサービスパートナーとしてソフテスの設立を企画、同社の経営陣に加わり、2000年より現職

経営改革のためのERP導入―ユーザダイレクトで実現する! の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP企画
著者名:鈴木 忠雄(著)
発行年月日:2007/01/22
ISBN-10:4861301874
ISBN-13:9784861301872
判型:B6
発売社名:日経BP出版センター
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:253ページ
縦:20cm
他の日経BP出版の書籍を探す

日経BP出版 経営改革のためのERP導入―ユーザダイレクトで実現する! [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!