「貿易英語」の使い方―実践キャリアアップシリーズ〈3〉(DO BOOKS) [単行本]
    • 「貿易英語」の使い方―実践キャリアアップシリーズ〈3〉(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000427735

「貿易英語」の使い方―実践キャリアアップシリーズ〈3〉(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2007/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「貿易英語」の使い方―実践キャリアアップシリーズ〈3〉(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「取引申込み」「契約締結」など、貿易実務の現場で使われる書類やEメールのやり取りを英文・訳文で紹介。実務の流れがわかるよう、一連のストーリーに仕立てて解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 取引先の選定から契約(取引申込み
    引合いとオファー
    カウンターオファー
    信用照会
    一般取引条件
    売買契約書)
    第2部 契約から代金決済(信用状の受領と変更
    船積通知
    貿易決済)
    第3部 長期取引関係の確立(貿易クレームと解決法
    一手販売店契約)
    付録 ビジネスレターの書き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒尾 紀倫(アラオ ノリミチ)
    1934年生まれ。1962年東京外国大学を卒業。同年、日商(株)(現在の双日)に入社、プラント輸出、情報産業などに携わり、1989年に退社後直ちに農林水産省外郭団体の(財)日本食肉生産技術開発センターに入社。1996年に同センターを退社後、関東学院大学経済学部で非常勤講師として「貿易実務」および「貿易英語」の講義を8年間担当。その間JETROで毎年「貿易英作文」の講演を行う。2005年3月に同大学を70歳定年で辞め、同年4月から日本貿易実務検定協会参与に就任し、ロジスティック専門誌“CARGO”に約1年間にわたって「ホームページで学ぶ貿易実務」を掲載。現在は、早稲田大学オープンカレッジで「貿易実務」、ヒューマンアカデミーで「貿易英語」を教えている

「貿易英語」の使い方―実践キャリアアップシリーズ〈3〉(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:荒尾 紀倫(著)
発行年月日:2007/02/02
ISBN-10:4495574418
ISBN-13:9784495574413
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 「貿易英語」の使い方―実践キャリアアップシリーズ〈3〉(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!