作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition入門 [単行本]

販売休止中です

    • 作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition入門 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000434495

作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition入門 [単行本]

超初心者でもプログラミングの考え方と書き方が自然と身につく入門書。
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀和システム
販売開始日: 2007/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可

作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実際に動くアプリケーションを作りながら、楽しい図解イラスト、ていねいなコード解説、要点の的確な解説により、超初心者でもプログラミングの考え方と書き方が自然と身につきます。「アプリケーションをどう作っていくか?」「どう機能を追加していくか?」についても解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 プログラミングの基礎
    2 Visual Basic 2005 Express Editionの基本操作
    3 オブジェクト指向プログラミングの考え方
    4 プログラム作成の基本を覚える
    5 簡易家計簿アプリケーションを作成する
    6 簡易家計簿アプリケーションの機能を拡張する
    7 デバッグモードで動作を確認する
    8 最後に
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻原 裕之(オギワラ ヒロユキ)
    アバナード株式会社勤務。Microsoft MVP for Visual Developer‐Visual C#。1968年生まれ。京都コンピュータ学院・情報科学科卒。学生時代にBasic、QuickBasicを使ってプログラムを行ったことが切っ掛けとなり、プログラマーの道へ進む。1992年、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)に入社。会社独自のプログラム言語の開発に携わる。その後は、C++、VBなどの開発を得て、2000年から40件以上の.NETアプリケーションの開発のほか、.NETの教育、開発標準化、開発支援、.NETよろず相談等に携わる。現在は、.NETのコンサルタントとして.NET案件の開発支援などを行っている。また、Microsoft Practice!Practice!Practice!や、VSUGと呼ばれるユーザーグループでの講演も行う

    宮崎 昭世(ミヤザキ アキヨ)
    日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社、.NETセンタ勤務。Microsoft MVP for ASP.NET。1971年生まれ。ハンドル名は「こぐま」。金沢工業大学・工学部電子工学科卒。1994年、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)に入社。公私にわたって、Windows 3.1の時代からアプリケーションの開発に携わる。ドラッグ&ドロップで画面のデザインができない頃のWindowsアプリケーションや初期のWebアプリケーション(その頃はC言語で作っていました)の時代からプログラミングを始める。その後、VBやASPなどの開発を経て、現在は.NETの教育・開発標準化・開発支援などに従事。REMIX TokyoやXMLコンソーシアム等での講演も行う

作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:荻原 裕之(著)/宮崎 昭世(著)
発行年月日:2007/03/06
ISBN-10:4798015644
ISBN-13:9784798015644
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:278ページ
縦:24cm
横:19cm
その他:付属資料:CD-ROM(1枚)
他の秀和システムの書籍を探す

秀和システム 作って覚えるVisual Basic 2005 Express Edition入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!