聖書が面白いほどわかる本(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 聖書が面白いほどわかる本(中経の文庫) [文庫]

    • ¥54417 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000436834

聖書が面白いほどわかる本(中経の文庫) [文庫]

価格:¥544(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2006/10/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

聖書が面白いほどわかる本(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、聖書が編纂された背景やアダムとイブ、ノアの箱船、最後の審判といった聖書の世界観、なぜ人間は生まれながらにして罪人なのかといった聖書の論理を、高校生の疑問に答える形でストーリー展開。西欧人の根底には、聖書の論理が横たわっている。国際社会に生きる現代人必須の教養を身につけよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 聖書がわかれば、世界の動きが見えてくる
    第1章 まずは聖書の世界をのぞいてみよう(聖書は「世界」をどう見ているか
    聖書には何が書かれているのか
    旧約聖書と新約聖書はどこが違うのか ほか)
    第2章 イエスによる「救い」の論理を読みとく(人は肉体と霊から成っている
    聖書のキーワード「いのち」とは何か
    キリスト教の三つの「罪」 ほか)
    第3章 聖書の壮大な歴史絵巻を読みとく(聖書の中の「天国」「宇宙」「地球」
    歴史は霊界のドラマから始まっている
    天地創造と旧約時代―「この世」の始まり~イエス誕生まで ほか)
    エピローグ なぜ、人々は聖書を信じるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鹿嶋 春平太(カシマ シュンペイタ)
    宗教社会学者。1941年生まれ。本名・肥田日出生(ひだひでお)では、明治学院大学経済学部教授を務める傍ら、スタンフォード大学フーバー研究所客員研究員、ホープカレッジ教授などを歴任し、日本広告学会賞を二度にわたって受賞するなど、気鋭の経済学者として活躍する。一方で経済学の探究から、西欧の世界観を形成している聖書の論理に深い関心も持つ

聖書が面白いほどわかる本(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:鹿嶋 春平太(著)
発行年月日:2006/10/07
ISBN-10:4806125423
ISBN-13:9784806125426
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:宗教
ページ数:223ページ
縦:15cm
その他:『図解 聖書のことがよくわかる本』新編集・改題書
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 聖書が面白いほどわかる本(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!