話を「聴いて」人を育てる技術―心理カウンセラーが教える(PHP文庫) [文庫]

販売を終了しました

    • 話を「聴いて」人を育てる技術―心理カウンセラーが教える(PHP文庫) [文庫]

100000009000438676

話を「聴いて」人を育てる技術―心理カウンセラーが教える(PHP文庫) [文庫]

販売終了時の価格: ¥555(税込)
フォーマット:
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2007/03/03(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

話を「聴いて」人を育てる技術―心理カウンセラーが教える(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「聴き方」ひとつで相手は大きく変わるもの―。自分の話をきちんと聴いてくれる安心感は、気持ちを整理させ、本人が解決の糸口に気づく成長に繋がるものです。本書は、企業や学校で幅広く活躍するプロの心理カウンセラーが、実体験をもとに部下のコーチングや円滑な人間関係に役立つ「対話のスキル」を紹介。人を育てる立場にある人すべてに贈る一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リスニングのスキル
    第2章 コミュニケーションがストレス
    第3章 相手の心のシャッターを開けるスキル
    第4章 相手の話を引き出すスキル
    第5章 活性化のスキル
    第6章 注意を要する相手と関わるには
    第7章 気にくわない相手と関わるには
    第8章 効果的な伝え方
    第9章 確実に動く部下を育てるスキル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高原 恵子(タカハラ ケイコ)
    上智大学大学院修士課程修了。臨床心理学専攻。聖マリアンナ医科大学附属東横病院神経科にて臨床心理士として勤務。日本臨床心理士認定協会認定臨床心理士。1984年より(株)iBDにてコミュニケーション研修講師を務める。1989~91年はiBD USA CO INCのgeneral managerとしてNew Yorkに出向。駐在員とその家族のメンタルヘルスにあたる。その後、(株)コーチ・トゥエンティワン取締役に就任。(財)生涯学習開発財団認定コーチ資格を取得。1999年独立し、「(有)コミュニケーション心理学研究所」を設立。カウンセラーそしてコーチとして、相談業務、講演、研修を中心に活動中。目白大学非常勤講師

話を「聴いて」人を育てる技術―心理カウンセラーが教える(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:高原 恵子(著)
発行年月日:2007/03/19
ISBN-10:4569668011
ISBN-13:9784569668017
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
ページ数:243ページ
縦:15cm
その他:『カウンセラーのコーチング術』改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 話を「聴いて」人を育てる技術―心理カウンセラーが教える(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!