官僚とメディア(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 官僚とメディア(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000444850

官僚とメディア(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2007/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

官僚とメディア(角川oneテーマ21) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    官僚の爆走と、すり寄るメディアの深い闇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 もみ消されたスキャンダル
    第2章 組織メディアの内実
    第3章 悪のトライアングル
    第4章 官僚たちの思惑
    第5章 情報幕僚
    第6章 検察の暴走
    第7章 NHKと朝日新聞
    第8章 最高裁が手を染めた「二七億円の癒着」
  • 出版社からのコメント

    メディアと官僚の癒着は、ここまで進んでいる!
  • 内容紹介

    耐震偽装事件に見る国交省とメディアの癒着、最高裁・電通・共同通信社が仕組んだ「タウンミーティング」やらせ事件・・・なぜメディアは暴走する官僚組織の支配に屈するのか?独自取材で驚くべき真実が明らかに。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    魚住 昭(ウオズミ アキラ)
    1951年熊本県生まれ。1975年一橋大学法学部卒業後、共同通信社入社。その後、司法記者としてリクルート事件などを取材。1996年共同通信社の社会部チームで書いた『沈黙のファイル―「瀬島龍三」とは何だったのか―』(現在新潮文庫)で日本推理作家協会賞を受賞。同年共同通信を退社し、フリージャーナリストとなり、現在に至る。2004年『野中広務 差別と権力』(講談社)で講談社ノンフィクション賞受賞
  • 著者について

    魚住 昭 (ウオズミ アキラ)
    ジャーナリスト。一ツ橋大学卒。共同通信社の司法記者時代はロッキード事件、リクルート事件、ゼネコン汚職等の取材で活躍。96年からフリーに。『特捜検察』『野中広務 差別と権力』『渡邊恒夫 メディアと権力』など話題作多数。

官僚とメディア(角川oneテーマ21) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:魚住 昭(著)
発行年月日:2007/04/10
ISBN-10:4047100897
ISBN-13:9784047100893
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 官僚とメディア(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!