経営の王道(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 経営の王道(中経の文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000449843

経営の王道(中経の文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2007/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

経営の王道(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経営の判断は、いつの時代でも、最終的には経営者が下さなければならない。あらゆるリスクを背負い、それを乗り切るためにリーダーシップを発揮し、全身全霊を傾けて未知の分野に挑戦していく。それが組織を統率する大将であり、真の経営者というものだ。日本に初めてセキュリティー事業を持ち込んだ、セコム創業者・飯田亮の経営論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 経営とは、創業の基本理念を貫き通すことである
    第2章 経営とは、お客様の立場でシステムづくりを進めることである
    第3章 経営とは、世の中が何を求めているか、その本質を捉えることである
    第4章 経営とは、チャレンジとスピードである
    第5章 経営とは、常に革新する組織カルチャーをつくることである
    第6章 経営とは、目的を実現するプロフェッショナル集団づくりである
    第7章 経営とは、結果責任を具体的に伴うものである
    第8章 経営とは、「社会の深い信頼」を得るブランドを築くことである
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 亮(イイダ マコト)
    1933年、東京日本橋に生まれる。56年、学習院大学政経学部卒業後、父親の経営する酒類問屋・岡永に入社。62年、29歳のときに大学の友人・戸田寿一と、わが国初の警備保障会社である日本警備保障(株)を創業し、代表取締役社長に就任。76年、代表取締役会長に就任。83年、セコム(株)に社名を変更。89年、社会システム産業元年を宣言。97年、会長を退任し、取締役最高顧問に就任し、今日に至る

経営の王道(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:飯田 亮(著)
発行年月日:2007/05/01
ISBN-10:480612706X
ISBN-13:9784806127062
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
ページ数:285ページ
縦:15cm
その他:『経営の実際』新編集・改題書
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 経営の王道(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!