これで安心 スコアメーカーFXイチからガイド―きれいな楽譜をイチから作るための徹底ガイド(公式ガイドブック) [単行本]
    • これで安心 スコアメーカーFXイチからガイド―きれいな楽譜をイチから作るための徹底ガイド(公式ガイドブック) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000449949

これで安心 スコアメーカーFXイチからガイド―きれいな楽譜をイチから作るための徹底ガイド(公式ガイドブック) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:スタイルノート
販売開始日: 2007/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可、プレゼント包装不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これで安心 スコアメーカーFXイチからガイド―きれいな楽譜をイチから作るための徹底ガイド(公式ガイドブック) の 商品概要

  • 目次

    ●基本操作を身につけよう
     ステップ1 スコアメーカーを起動する/ステップ2 2つの操作画面/ステップ3 サンプルファイルを開く/ステップ4 楽譜を眺める/ステップ5 演奏する/ステップ6 印刷する/ステップ7 スコアメーカーを終了する

    ●楽譜を入力しよう
     認識編
     ステップ1 準備/ステップ2 楽譜をスキャンする/ステップ3 画像を認識する/ステップ4 楽譜ファイルを保存する
     入力編
     ステップ1 五線を準備する/ステップ2 音符や休符を入力する/ステップ3 いろいろな音符を入力する/ステップ4 楽譜を終わりにする

    ●入力テクニックを磨こう
     ステップ1 複数の声部を使った入力/ステップ2 [記号パレット]を使いこなす/ステップ3 音符や記号を修正する/

    ●いろいろなテキストを入力しよう
     ステップ1 f やp などの発想標語を入力する/ステップ2 テンポ記号を入力する/ステップ3 歌詞を入力する/ステップ4 コードネームを入力する

    ●知ってるとトクするスコメ知識
     ステップ1 入力方法のいろいろ/ステップ2 演奏方法のいろいろ/ステップ3 表示方法のいろいろ/

    ●楽譜を編集しよう
    ステップ1 コピーを活用する/ステップ2 パートの追加と削除/ステップ3 パートを編集する/ステップ4 調号を変更する/ステップ5 拍子記号を変更する/ステップ6 括弧を編集する

    ●楽譜をレイアウトしよう
     ステップ1 [楽譜の設定]画面でレイアウトする/ステップ2 小節割りを決める/ステップ3 五線間の距離を決める/ステップ4 定規とガイド

    ●スキャン入力を極める
     ポイント1 既存の画像ファイルを開く/ポイント2 プロジェクトとして保存する/ポイント3 スキャンした画像を修正する/ステップ4 段落の設定を確認する/ステップ5 認識した楽譜を確認する

    ●楽譜入力を極める
     ポイント1 音符をつなぐ/ポイント2 アウフタクトの楽譜を作成する/ポイント3 独立したコーダパートを作成する/ポイント4 パート譜を作成する/ポイント5 いろんな色を使った楽譜を作る

    ●ファイルの活用法を極める
     ポイント1 下位バージョンとのやりとり/ポイント2 MIDI ファイルとして活用する/ポイント3 MusicXML ファイル/ポイント4 オーディオファイル/ポイント5 HTML ファイル/ポイント6 画像形式で保存する

    ●見た目をカスタマイズする
     ポイント1 [ジャンルと用途]画面でカスタマイズ/ポイント2 [カスタマイズ]画面
  • 内容紹介

    楽譜を作るためのパソコンソフト「スコアメーカー」の最新バージョンが「スコアメーカーFX」です。スコアメーカーは、小中高等学校の音楽の先生を中心に幅広い層から支持を得ている楽譜作成ソフトで、河合楽器製作所が独自に開発した日本オリジナルのソフトです。そのため、パソコンがあまり得意ではない高年齢層にも高い人気を得ています。今回は、WindowsVista の発売なども視野に入れて、基本から構造を見直した新バージョンとなりました。
    本書では、楽譜の音符一つひとつの入力方法から、ユーザーが迷いやすい部分を数多くピックアップして丁寧に説明しています。はじめて、このソフトを使う人でも、一通りの楽譜が作れるように書かれています。
    スコアメーカー開発スタッフとベータ版段階からやりとりをして作った1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    薄井 真生(ウスイ マサキ)
    専門は強電。発電所の理論などを学び、通信サービス会社の技術員を勤める。演劇、音楽にも詳しく、特に韓国芸能のライターとして業界では有名。現在、スタイルノートで総合制作スタッフとして活躍する一方、韓流雑誌、CDのライナーなどへの執筆でも活躍している

    冨山 史真(トミヤマ シマ)
    国立音楽大学作曲科出身。音楽理論や作曲の専門家。現在、スタイルノートで総合制作スタッフとして活躍する一方、スタイルノート・ミュージックスクールで楽譜作成コースの講師も務める

これで安心 スコアメーカーFXイチからガイド―きれいな楽譜をイチから作るための徹底ガイド(公式ガイドブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:スタイルノート ※出版地:国分寺
著者名:薄井 真生(著)/冨山 史真(著)/河合楽器製作所(監修)
発行年月日:2007/06/01
ISBN-10:4903238113
ISBN-13:9784903238111
判型:B5変形
発売社名:スタイルノート
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:24cm
横:19cm
他のスタイルノートの書籍を探す

スタイルノート これで安心 スコアメーカーFXイチからガイド―きれいな楽譜をイチから作るための徹底ガイド(公式ガイドブック) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!