江戸を歩く(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]
    • 江戸を歩く(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000453859

江戸を歩く(集英社新書ヴィジュアル版) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2005/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸を歩く(集英社新書ヴィジュアル版) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の街を歩いてみると、身近な場所に江戸の名残を発見できる。千住、浅草、深川、日本橋、神田、本郷、品川…。「記憶の風景」をもとめ、江戸学者・田中優子と写真家・石山貴美子が、歩く!視る!感じる!四季に彩られた水の流れ、祭りの風景、人々の日常のたたずまいの中からは、江戸の賑わいが聴こえてくる。そして、近代におしつぶされてきた江戸のうめき声さえもが。江戸をめぐる鎮魂と癒しの旅へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1景 鎮魂の旅へ
    第2景 賑わいの今昔
    第3景 隅田川の流れに
    第4景 華のお江戸をもとめて
    第5景 川と台地と庭園の地
    第6景 風水都市江戸の名残
    第7景 面影橋から牛込へ
    第8景 郊外をめぐる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 優子(タナカ ユウコ)
    1952年横浜生まれ。法政大学社会学部教授(近世文化・比較文化)。『江戸百夢』(朝日新聞社)で芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞受賞。05年紫綬褒章受章

    石山 貴美子(イシヤマ キミコ)
    1947年秋田県生まれ。写真家。(株)面白半分に勤務の後、独立

江戸を歩く(集英社新書ヴィジュアル版) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:田中 優子(著)/石山 貴美子(写真)
発行年月日:2005/11/22
ISBN-10:4087203166
ISBN-13:9784087203165
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:旅行
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 江戸を歩く(集英社新書ヴィジュアル版) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!