伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書]
    • 伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000453921

伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2001/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お願い、お詫び、議事録、志望理由など、私たちは日々、文章を書いている。どんな小さなメモにも、読み手がいて、目指す結果がある。どうしたら誤解されずに思いを伝え、読み手の気持ちを動かすことができるのだろう?本書では小論文指導のエキスパートが、「意見」「望む結果」「論点」「読み手」「自分の立場」「論拠」「根本思想」の七つの視点から、よい文章を書くための戦略をアドバイスする。自分の頭で考え、他者と関わることの痛みと歓びを問いかける、心を揺さぶる表現の技術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 考えないという傷―考える方法がわかれば、文章は生まれ変わる
    第1章 機能する文章を目指す―いい文章を書くとは、どういうことか?
    第2章 7つの要件の思考法―書くために、何をどう考えていくか?
    第3章 伝わる・揺さぶる!文章の書き方―実践編
    第4章 より効果を出す!テクニック―上級編
    第5章 その先の結果へ
    エピローグ あなたと私が出会った意味
  • 出版社からのコメント

    仕事で受験で恋愛で。小論文指導のエキスパートが、想いを伝え、相手を動かし、望んだ結果を出すための、本当に役立つ文章術を伝授。
  • 内容紹介

    お願い、お詫び、議事録など、私たちは日々、文章を書いている。どんな小さなメモにも、そこには読み手がいて、目指す結果がある。ではそのような場面で、どうしたら誤解されずに自分の思いを伝え、読み手の気持ちを動かすことができるのだろう?▼著者は長年、高校生の小論文指導に携わり、現在は糸井重里氏のサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』で「大人のための小論文教室」を連載し人気を博している。本書では「意見」「望む結果」「論点」「読み手」「自分の立場」「論拠」「根本思想」の七つの視点から、よい文章を書くための戦略をアドバイス。「自分の意見が見つからないときは、小さな問いを立ててみる」「テーマと論点の違いを意識する」などのユニークなノウハウを、具体的な文例を紹介しながら、解説していく。▼単なる文章のテクニックをこえ、自分の頭で考え他者と関わることの痛みと歓びを問いかける、コミュニケーションの本質に迫る一冊である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 ズーニー(ヤマダ ズーニー)
    1984年ベネッセコーポレーション入社。小論文通信教育の企画・編集・プロデュースに携わる。1995年それまでの進研ゼミ式小論文指導理論を統合するオリジナルメソッドの開発を担当。通信教育誌『encollege小論文』の編集長として、高校生の考える力・書く力の育成に尽力する。2000年独立。講演・執筆活動のほか、総合的学習時間等の授業企画、教育ソフトのコンテンツ開発などを手がける。人が持つかけがえのない力を生かし、伸ばすサポートをするのがライフワーク。糸井重里氏のインターネットサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』に「おとなの小論文教室」を連載中

伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:山田 ズーニー(著)
発行年月日:2001/11/29
ISBN-10:4569617360
ISBN-13:9784569617367
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:236ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 伝わる・揺さぶる!文章を書く(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!