ブッダは、なぜ子を捨てたか(集英社新書) [新書]
    • ブッダは、なぜ子を捨てたか(集英社新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000453976

ブッダは、なぜ子を捨てたか(集英社新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2006/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブッダは、なぜ子を捨てたか(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北インド・シャカ族出身の王子でありながら、自らの子に“ラーフラ(=悪魔)”と名づけ、さらに妻子を捨て、一族を捨てて家を出た若き日のブッダ!この仏教最大ともいえる謎に、宗教学の第一人者が挑む。そこから浮かび上がってきたのは、日本の仏教とはあまりに隔絶したブッダその人の思想であった。少子高齢化の時代を生きる二十一世紀の日本人にブッダは何を語りかけてくるのか。いまの日本にブッダを呼び戻し、その教えの真髄に迫る画期的な試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブッダは、なぜ家を出たのか(「家出」にはじまる
    理想の人生 ほか)
    第2章 ブッダは、なぜ子を捨てたか(シャカも、捨て子同然であった
    親を失った子どもに未来はあるか ほか)
    第3章 ブッダの思想の真髄とは、どのようなものであったか(わが骨にかかずらうな
    アーナンダの裏切り ほか)
    第4章 ブッダの教えは、日本へどのように広まったか(アジアの周辺の国々へ
    旅をする僧たち ほか)
    第5章 ブッダは今、どこにいるのか(ブッダの姿をさがして
    今なら死ねるか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
    1931年生まれ。岩手県出身。東北大学文学部卒業。東北大学文学部助教授、国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター教授・所長を経て同名誉教授。専門は宗教史、思想史

ブッダは、なぜ子を捨てたか(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:山折 哲雄(著)
発行年月日:2006/07/19
ISBN-10:4087203514
ISBN-13:9784087203516
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 ブッダは、なぜ子を捨てたか(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!