面白いほどよくわかる日本の神社―その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる(学校で教えない教科書) [単行本]

販売休止中です

    • 面白いほどよくわかる日本の神社―その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる(学校で教えない教科書) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000454104

面白いほどよくわかる日本の神社―その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる(学校で教えない教科書) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2007/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

面白いほどよくわかる日本の神社―その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる(学校で教えない教科書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 神社とはどのような場所なのか?(神社とは何か?
    神社成立に深く関わる神道とは? ほか)
    第2章 新たな発見に出会える神社散策(境内にある建物の名前とそれぞれの特徴
    鳥居と楼門、玉垣 ほか)
    第3章 神社で祀られている祭神を知る(意外とわからない神社の祭神
    三貴子神(天照大神・素戔嗚尊・月読尊) ほか)
    第4章 伊勢神宮と出雲大社・徹底解剖(天皇のための神社・伊勢神宮
    古代出雲と出雲大社 ほか)
    第5章 一度は訪ねてみたい神社百選(姥神大神宮(北海道)
    岩木山神社(青森県) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 東二(カマタ トウジ)
    國學院大學文学部哲学科卒業。國學院大學大学院文学研究科博士課程神道学専攻修了。文学博士。京都造形芸術大学芸術学部教授。またNPO法人東京自由大学理事長、猿田彦大神フォーラム世話人代表、神道ソングライターなど、多岐にわたる活動を行なっている

    渋谷 申博(シブヤ ノブヒロ)
    1960年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒

面白いほどよくわかる日本の神社―その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる(学校で教えない教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:鎌田 東二(監修)/渋谷 申博(著)
発行年月日:2007/05/30
ISBN-10:4537254939
ISBN-13:9784537254938
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:287ページ
縦:19cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 面白いほどよくわかる日本の神社―その発祥と日本の神々、名社・古社百社がよくわかる(学校で教えない教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!