天孫降臨の謎―『日本書紀』が封印した真実の歴史(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 天孫降臨の謎―『日本書紀』が封印した真実の歴史(PHP文庫) [文庫]

    • ¥69121 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000458144

天孫降臨の謎―『日本書紀』が封印した真実の歴史(PHP文庫) [文庫]

価格:¥691(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2007/07/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

天孫降臨の謎―『日本書紀』が封印した真実の歴史(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『日本書紀』を編纂した八世紀の朝廷が、天孫降臨の地を南部九州に求めた理由とは何か?「そうしなければ都合が悪かった」、天皇家は「ほんとうに南部九州からやってきた」から。どれも、作り話にしては出来が悪い。『日本書紀』を荒唐無稽の物語のように見せておきながら、その裏側には様々な真実が散りばめられているのではあるまいか。ならば、天孫降臨に秘められた真実とは何なのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不思議な神話(天皇誕生にまつわる漠然たるイメージ
    はたして渡来人は日本を征服したのか? ほか)
    第2章 隼人と天孫降臨(天孫降臨神話の最大の問題・隼人
    隼人の地に残された不思議な古墳群 ほか)
    第3章 奪われたトヨの政権(朝廷が神話を構築した不純な動機
    『日本書紀』の第一の目的は蘇我氏を悪役に仕立て上げること ほか)
    第4章 神功皇后とトヨの秘密(天皇家のためではなく藤原氏のために書かれた神話
    忘れ去られた高良山の重要性 ほか)
    第5章 天日槍と天孫降臨の秘密(トヨのその後と天孫降臨の謎
    小迫辻原遺跡に残された焼土 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 裕二(セキ ユウジ)
    1959年、千葉県柏市生まれ。歴史作家。仏教美術に魅せられて足繁く奈良に通い、日本古代史を研究。古代をテーマにした書籍を意欲的に執筆している

天孫降臨の謎―『日本書紀』が封印した真実の歴史(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:関 裕二(著)
発行年月日:2007/07/18
ISBN-10:4569668763
ISBN-13:9784569668765
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
ページ数:325ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 天孫降臨の謎―『日本書紀』が封印した真実の歴史(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!