「自立型社員」はこうつくる!―会社を変え、組織を活かす(DO BOOKS) [単行本]
    • 「自立型社員」はこうつくる!―会社を変え、組織を活かす(DO BOOKS) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000459309

「自立型社員」はこうつくる!―会社を変え、組織を活かす(DO BOOKS) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文舘出版
販売開始日: 2007/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「自立型社員」はこうつくる!―会社を変え、組織を活かす(DO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、企業に求められる、“稼げる人材=自立型社員”。「自立型社員」とは、上からの支持待ちではなく、自分自身の判断によって動くことができ、そのうえでお客様への的確なサポートができる人材。また企業にとっても、そうした自立した社員の知恵と発想がより必要であり、有能な社員ほど、それらが発揮できる場所を望んでいる。さらに、経営環境の変化とともに、経営者自らが先頭に立って社員を引っ張っていく、というリーダーシップではなく、社員を自立させ、その“自立社員”をサポートする形のリーダーシップが求められている。本書は、企業を変え、組織を力強く動かしていく「自立型社員」の育て方とサポートの方法を解説する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 今、なぜ「自立社員革命」か
    1章 “自立した社員”とはどんな社員か
    2章 社員の自立化は誰がどう進めるか
    3章 自立化戦略は、まず「採用」にあり
    4章 自立化の主役「元気社員」のやる気アップ
    5章 「ダメ社員」を生き返らせるコツ
    6章 チームとチームリーダーを育てる組織の戦略
    7章 平等主義では「スーパーサポーター」は育たない
    8章 経営トップのスタンスがカギを握っている
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高嶋 栄(タカシマ サカエ)
    株式会社船井総合研究所取締役専務執行役員。1957年生まれ。1980年、株式会社日本マーケティングセンター(現・株式会社船井総合研究所)入社。船井総合研究所上席コンサルタントとして、中小企業から大企業、行政まで数多くの企業再生を手がける。また、コンサルタント約500名の総括責任者として経営コンサルタントの採用、育成にあたるとともに、「船井流短期人材育成法」、「船井流組織活性化法」の第一人者として企業の戦略立案から、個を活かす経営、および長所を伸ばす経営現場での支援を精力的に行なっている

「自立型社員」はこうつくる!―会社を変え、組織を活かす(DO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文舘出版
著者名:高嶋 栄(著)
発行年月日:2007/07/13
ISBN-10:4495576216
ISBN-13:9784495576219
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:211ページ
縦:19cm
他の同文舘出版の書籍を探す

    同文舘出版 「自立型社員」はこうつくる!―会社を変え、組織を活かす(DO BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!