手元供養のすすめ―「お墓」の心配無用(祥伝社新書) [新書]
    • 手元供養のすすめ―「お墓」の心配無用(祥伝社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000465335

手元供養のすすめ―「お墓」の心配無用(祥伝社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2007/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手元供養のすすめ―「お墓」の心配無用(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手元供養とは、故人の遺骨や遺灰をオブジェやペンダントにして、身近に置いて供養するものです。毎日見られる、いつも肌身離さずにいられるので安心だし、悲しみより楽しさがでてくる、と評判です。現代のお墓事情は、以前とまったく変わってきました。遠いところのお墓参りに行けなくなったり、夫と一緒の墓はいやだとか、そもそも高いお墓など買わないといった人が増えているのです。本書は、手元供養を中心に、「樹木葬」「散骨」「本山供養」など新しいカタチの葬送について具体的な例をあげて、考えていくものです。いざという時のために、いまから準備を。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 悩みを抱えるお墓事情
    第2章 手元供養の考え方
    第3章 手元供養を選んだ人たち
    第4章 注目される新しい葬送
    第5章 「夢のある葬送」の提案
    第6章 供養に関するQ&A
    資料編 行動するための各種連絡先
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 譲二(ヤマサキ ジョウジ)
    1949年、愛媛県松山市生まれ。日本大学理工学部を卒業後、セゾングループのまちづくりプランナーとして、全国のニュータウン造りにかかわる。阪神大震災、父の死などをきっかけに供養のしかたに関心をおぼえる。手元供養というネーミングをし、会社を興し、またNPO手元供養協会会長として、全国をとびまわる

手元供養のすすめ―「お墓」の心配無用(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:山崎 譲二(著)
発行年月日:2007/08/05
ISBN-10:4396110774
ISBN-13:9784396110772
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
ページ数:203ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 手元供養のすすめ―「お墓」の心配無用(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!