決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法(朝日新書) [新書]

販売を終了しました

    • 決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法(朝日新書) [新書]

100000009000475664

決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法(朝日新書) [新書]

  • 5.0
販売終了時の価格: ¥777(税込)
フォーマット:
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2007/05/11(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    簿記を勉強しなくても会計の仕組みがわかる!ポイントは財務3表の五つの「つながり」。損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)、キャッシュフロー計算書(CS)を、具体的な会社の事業活動を通して同時に作り、「つながり」を徹底解説。新会計基準やM&Aの仕組みも、すいすい理解が進む。まったく新しい会計学習法の誕生。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 会計は難しくない(なぜ会計の苦手意識がなくならないのか
    六本木ヒルズの「人気講座」 ほか)
    第2章 財務3表の構造を知ろう(損益計算書(PL)の「五つの利益」
    売上高比の棒グラフを作ろう ほか)
    第3章 財務3表一体理解法 基礎編(資本金300万円で会社を設立する
    事務用品を現金5万円で購入 ほか)
    第4章 決算書を読み解くツボ(収益性を見る財務分析指標の利用法
    安定性を見る分析指標の使い方 ほか)
    第5章 新会計基準もわかる財務3表一体理解法 発展編(退職給付会計を適用し、「退職給付費用」5万円を計上する
    「貸倒引当金」を10万円計上する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    國貞 克則(クニサダ カツノリ)
    経営コンサルタント。1961年生まれ。83年東北大学工学部卒業後、神戸製鋼所入社。海外プラント輸出、人事、企画などを経て、96年米クレアモント大学ピーター・ドラッカー経営大学院でMBA取得。2001年、ボナ・ヴィータコーポレーションを設立して独立、中小企業を中心に精力的にコンサルティング活動を行っている

決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞社
著者名:國貞 克則(著)
発行年月日:2007/05/30
ISBN-10:4022731443
ISBN-13:9784022731449
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!