時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書]
    • 時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009000483210

時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2007/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ時間は過去から未来に流れるのか。なぜ過去は定まっているのに、未来は未知なのか。相対性理論や量子論などの物理学を踏まえたうえで、こうした素朴な疑問に答える時間論は、これまで殆どなかった。現代物理学の知見を考慮しなかったり、日常の感覚を無視して議論していたためである。本書は、科学が明らかにした時間と空間の本質を基本としながらも、人間が日常的に感じる時間の性質を解き明かそうと試みる。人間的時間と物理学的時間を統合する、目からウロコの画期的な時間論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ今、時間論なのか
    第2章 相対論的時間と時間性
    第3章 量子論における時間の非実在性
    第4章 時間を逆行する反粒子
    第5章 マクロの世界を支配するエントロピーの法則
    第6章 主観的時間の創造
    第7章 時間の創造は宇宙の創造である
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋元 淳一郎(ハシモト ジュンイチロウ)
    1947年大阪生まれ。京都大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学研究科修士課程修了。SF作家・相愛大学人文学部教授。日本SF作家クラブ会員・日本文藝家協会会員・ハードSF研究所所員。また予備校講師も務め、わかりやすい授業と参考書で、物理のハッシー君として受験生に絶大な人気を誇る

時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:橋元 淳一郎(著)
発行年月日:2006/12/19
ISBN-10:4087203735
ISBN-13:9784087203738
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:物理学
ページ数:188ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 時間はどこで生まれるのか(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!