日本人なら知っておきたい名家・名門―"由緒ある家柄"から日本史を読む方法(KAWADE夢新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本人なら知っておきたい名家・名門―"由緒ある家柄"から日本史を読む方法(KAWADE夢新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000489089

日本人なら知っておきたい名家・名門―"由緒ある家柄"から日本史を読む方法(KAWADE夢新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2007/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本人なら知っておきたい名家・名門―"由緒ある家柄"から日本史を読む方法(KAWADE夢新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    代々、名家・名門として権威と誉れを継承し、歴史のゆくえに大きな影響を与え続けた家々がある。彼らは、いかにしてその地位にのぼりつめたのか?また、どんな役割を果たし、その後どうなっていったのか?“華麗なる血脈”から日本史を俯瞰する書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 名門中の名門「天皇家」と日本の実力者たちの系譜
    1章 宮家―天皇家の血脈をまもり繁栄を支える家
    2章 公家―政治の中枢で権勢を振るった雅なる貴族たち
    3章 王朝文化を伝える家―学問、陰陽道、和歌…朝廷に愛された“異能家たち”
    4章 神道と仏教の家―天皇や幕府による全国支配を支えた“要石”
    5章 武家―源平から、戦国大名、徳川まで、武威で天下に名を馳せた勇将たち
    6章 伝統芸能の家―能、歌舞伎、茶道…武家に重用された“日本のアーティスト”
    7章 維新の功臣の家―「華族」とされた新制・日本の創設者たち
    8章 財閥の家―三井、三菱、住友、安田…近代の日本経済を牽引した華麗なる一族
    9章 戦後に生まれた名家―混乱期に己の実力で名を成した、政・財・学界のホープたち
    エピローグ 「名門」の望まれる姿と日本人のこころ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武光 誠(タケミツ マコト)
    1950年、山口県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院博士課程修了。現在、明治学院大学教授。専攻は、日本古代史、歴史哲学。比較文化的視野を用いた幅広い観点から日本の思想・文化の研究に取り組む一方、飽くなき探究心で広範な分野にわたる執筆活動を展開している

日本人なら知っておきたい名家・名門―"由緒ある家柄"から日本史を読む方法(KAWADE夢新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:武光 誠(著)
発行年月日:2007/12/05
ISBN-10:4309503365
ISBN-13:9784309503363
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:195ページ
縦:18cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本人なら知っておきたい名家・名門―"由緒ある家柄"から日本史を読む方法(KAWADE夢新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!