オペレーティングシステム―設計と実装 第3版 [単行本]

販売休止中です

    • オペレーティングシステム―設計と実装 第3版 [単行本]

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000490976

オペレーティングシステム―設計と実装 第3版 [単行本]

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ピアソンエデュケーション
販売開始日: 2007/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オペレーティングシステム―設計と実装 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 オペレーティングシステム概論
    第2章 プロセス
    第3章 入出力
    第4章 メモリ管理
    第5章 ファイルシステム
    第6章 参考文献と引用文献
    附録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タネンバウム,アンドリュー・S.(タネンバウム,アンドリューS./Tanenbaum,Andrew S.)
    M.I.T.にてS.B.の学位を、またカリフォルニア大学バークレイ校からPh.D.の学位を得る。現在、オランダ、アムステルダム自由大学コンピュータサイエンスの教授であり、そこでコンピュータシステムグループ長をしている。2005年1月まで12年間大学院コンピューティング&イメージング専攻科長を勤める。ACMならびにIEEEのフェローであり、またオランダ王立芸術科学院のメンバである。1994年ACM Karl V.Karlstrom Outstanding Educator(最優秀教育賞)、1997年ACM/SIGCSEの最優秀コンピュータサイエンス教育貢献賞、そして、優秀な教科書執筆により2002年Texty賞を受賞している。2004年には、王立芸術科学院より5名の新アカデミープロフェッサーの一人に任命された

    ウッドハル,アルバート・S.(ウッドハル,アルバートS./Woodhull,Albert S.)
    M.I.T.にてS.B.の学位を、またワシントン大学からPh.D.の学位を得る。M.I.T.に電気技術者になるつもりで入学したが、生物学者として頭角をあらわす。マサチューセッツ州アマーストのハンプシャカレッジ自然科学専攻(大学院)の教員

    吉澤 康文(ヨシザワ ヤスフミ)
    1944年東京都に生まれる。1967年東京工業大学理工学部応用物理学科卒業。(株)日立製作所中央研究所入所。1995年東京農工大学工学部教授。現在、東京農工大学大学院工学府情報工学専攻教授。工学博士

    木村 信二(キムラ シンジ)
    1962年長崎県に生まれる。1980年長崎県立長崎工業高等学校電子工学科卒業。(株)日立製作所システム開発研究所入所。1983年日立京浜工業専門学院ソフトウェア工学科卒業。現在、(株)日立製作所システム開発研究所主任研究員

    永見 明久(ナガミ アキヒサ)
    1976年神奈川県に生まれる。1999年慶應義塾大学理工学部電気工学科卒業。2001年同大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。(株)日立製作所システム開発研究所入所。現在、(株)日立製作所システム開発研究所研究員

オペレーティングシステム―設計と実装 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ピアソン・エデュケーション
著者名:アンドリュー・S. タネンバウム(共著)/アルバート・S. ウッドハル(共著)/吉澤 康文(訳)/木村 信二(訳)/永見 明久(訳)/峯 博史(訳)
発行年月日:2007/12/25
ISBN-10:4894717697
ISBN-13:9784894717695
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:1111ページ
縦:23cm
横:18cm
その他:原書第3版 原書名: OPERATING SYSTEMS,DESIGN AND IMPLEMENTATION,3rd Edition〈Tanenbaum,Andrew S.;Woodhull,Albert S.〉
他のピアソンエデュケーションの書籍を探す

    ピアソンエデュケーション オペレーティングシステム―設計と実装 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!