日本のしきたり笑事典(FOUR U新書) [新書]
    • 日本のしきたり笑事典(FOUR U新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000494536

日本のしきたり笑事典(FOUR U新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月13日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォー・ユー
販売開始日: 2007/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のしきたり笑事典(FOUR U新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巷間いわれている「しきたり」の中には、一般的には正しいと信じられていながら、実は誤って伝わってきたものが少なくない。それは、慣例の名のもとに、その本当の由来を知ろうともしないで済ませてきた私たち日本人のせいでもある。本書は、今まで語られることがなかった、日本のしきたりの「なぜ?」「どうして?」という部分に着目した一冊だ。いざ「誤解だらけのしきたり」の発祥をさかのぼると、そこには時にとんでもない由来も存在した。それでは、“笑撃”の真実をご覧あれ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「四季の行事」のしきたり(正月の行事;春の行事;夏の行事;秋の行事;冬の行事;暦と干支)
    第2章 「冠婚葬祭」のしきたり(婚礼;葬儀;寺社と縁起;祭礼)
    第3章 「暮らし」のしきたり(家内;装い;食事;酒と宴;贈答;ビジネス)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 愛哲(フルカワ アイテツ)
    1949年、神奈川県生まれ。日本大学芸術学部卒。映画学科で映画理論を専攻。東西の歴史や民俗学をはじめとする人文科学から、生理学、科学・技術史まで、幅広い好奇心を持ちながら「人間とは何か」を追求している。身近なものから歴史の新しい視点を発見する講演を、各地の文化センターや大学で行なっている

日本のしきたり笑事典(FOUR U新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォー・ユー
著者名:古川 愛哲(著)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:4893760971
ISBN-13:9784893760975
判型:B6
発売社名:日本実業出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:民族・風習
ページ数:230ページ
縦:18cm
他のフォー・ユーの書籍を探す

    フォー・ユー 日本のしきたり笑事典(FOUR U新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!