手にとるように証券化がわかる本―不動産から知的財産まで 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 手にとるように証券化がわかる本―不動産から知的財産まで 第2版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000496947

手にとるように証券化がわかる本―不動産から知的財産まで 第2版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2008/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

手にとるように証券化がわかる本―不動産から知的財産まで 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融商品取引法に対応。不動産金融ビジネス、投資ファンド、信託やSPCの法務・会計・税務などに関心ある人、Jリートの投資家も必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 証券化とはなんだろう―複雑なしくみについて、大ざっぱな骨格をつかむ
    2 証券化の基本的なしくみ―どんな資産がどのように販売されるのか
    3 証券化の時代背景―今後も証券化が拡大する歴史的必然性を知る
    4 不動産の証券化―資産流動化法と不動産特定共同事業法によるスキーム
    5 Jリートのしくみ―個人投資家のポートフォリオを狙え!
    6 金銭債権の証券化―あの手この手のリスクコントロールを見る
    7 これから期待される分野―話題性は大きいが一筋縄ではいかないものも
    8 日本の金融システムの課題と証券化―最後に証券化の本質を時代の流れのなかでつかもう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 登茂久(オオタ トモヒサ)
    1947年長野県生まれ。1970年、東北大学法学部卒業、同時に大和証券(株)に入社。ニューヨーク勤務、(株)大和総研企業調査第2部部長、企業調査第3部部長、経営調査部部長、翻訳センター長などを経て、2004年に退職、証券アナリストとして独立

手にとるように証券化がわかる本―不動産から知的財産まで 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:太田 登茂久(著)
発行年月日:2008/01/24
ISBN-10:4761264969
ISBN-13:9784761264963
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:270ページ ※262,8P
縦:19cm
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 手にとるように証券化がわかる本―不動産から知的財産まで 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!