伊勢丹に学ぶおもてなし―お客さまとの間に快いつながりをつくる [単行本]

販売休止中です

    • 伊勢丹に学ぶおもてなし―お客さまとの間に快いつながりをつくる [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000501638

伊勢丹に学ぶおもてなし―お客さまとの間に快いつながりをつくる [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2008/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

伊勢丹に学ぶおもてなし―お客さまとの間に快いつながりをつくる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伊勢丹では売り場のことを「お買い場」と呼びます。それはお客さまの立場から考える“おもてなし”の姿勢の表われです。「いらっしゃいませの三つの意味」「お客さまとの会話を楽しみながら本当のご要望を探る」「冠婚葬祭の知識は難しいからこそ勉強する」など、伊勢丹ならではのおもてなしの心を豊富なイラストを使って紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 心を彩り豊かに動かし、「いらっしゃいませ」と言う
    2 明るさが違う、深さが違う挨拶と礼を
    3 フロアはお客さまがおもてなしを受ける大舞台
    4 確かな知識に裏打ちされた会話は印象に差がつく
    5 お客さまの心理を読みきったタイミングのいいアプローチ
    6 おもてなしの締めくくり方で差が出る
    7 しきたりを踏まえたおもてなしが信頼につながる
    8 電話ではこちらの心がストレートに伝わる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    国友 隆一(クニトモ リュウイチ)
    (株)ベストサービス研究センター代表。1941年、新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。京都大学大学院非常勤講師。経営をサービスの視点から提案するコンサルタントとして、これからの時代の「サービス」のあり方について提言している。また、学としてのサービスの確立も目指している

伊勢丹に学ぶおもてなし―お客さまとの間に快いつながりをつくる の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:国友 隆一(著)
発行年月日:2008/02/10
ISBN-10:4534043473
ISBN-13:9784534043474
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:201ページ
縦:19cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

    日本実業出版社 伊勢丹に学ぶおもてなし―お客さまとの間に快いつながりをつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!