ここまで解けた!「古代史」残された謎―あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す [単行本]

販売を終了しました

    • ここまで解けた!「古代史」残された謎―あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す [単行本]

100000009000503227

ここまで解けた!「古代史」残された謎―あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す [単行本]

販売終了時の価格: ¥514(税込)
フォーマット:
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2006/11/29(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ここまで解けた!「古代史」残された謎―あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    謎を解くカギは「恨み」「地形」「記述のズレ」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 古代史の「常識」を180度転換してしまおう!(歴史は恨みつらみの繰り返し
    邪馬台国論争がなぜか無視する「戦乱の時代だった」という記述 ほか)
    第2章 古代史の謎を「裏側」からのぞいてみる(日本の歴史のおさらい(一)縄文・弥生
    日本の歴史のおさらい(二)ヤマト建国後 ほか)
    第3章 邪馬台国と天皇家の謎を解き明かすカギ(三世紀の邪馬台国と七世紀のヤマト朝廷はつながっている?(豊浦宮とヒスイ)
    出雲と蘇我の不思議なつながり ほか)
    第4章 「昔話」にこそ古代史の真実が隠されていた!(浦島太郎は実在したって本当?
    持統天皇の不可解な歌の真意 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 裕二(セキ ユウジ)
    1959年、千葉県柏市生まれ。歴史作家。仏教美術に魅せられて足繁く奈良に通い、日本古代史を研究。古代をテーマにした書籍を意欲的に執筆している

ここまで解けた!「古代史」残された謎―あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:関 裕二(著)
発行年月日:2006/11/29
ISBN-10:4569657923
ISBN-13:9784569657929
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 ここまで解けた!「古代史」残された謎―あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!