社員を働かせてはいけない(ベスト新書) [新書]

販売休止中です

    • 社員を働かせてはいけない(ベスト新書) [新書]

    • ¥78524 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000505399

社員を働かせてはいけない(ベスト新書) [新書]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2008/02/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

社員を働かせてはいけない(ベスト新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手に職がつくと思えば、勤務が過酷でも、給料が安くても文句をいわず働く若者は多い。ポイントは「手に職がつく」だ。手に職があれば将来も安心だと思う。だからお金を払って専門学校に行ってまで働く。若者を辞めさせないひとつのピントがここにある。手に職がつく―「キャリアアップ」は、若者が聞きたい、魔法の言葉になる。キャリアアップできる仕事であれば、若者は我慢して働くことができる。実社会では、資格より職務経歴のほうを重視する。そのことを説明して、職歴を大切にして、自分のできることを増やしていくことの重要性を教える必要がある。若者を「働かせて」はならない。自分が「働きたいから働いている」と感じさせなければならない。「働かされる」から「この職場で働きたい!」へ。できる若者を3年で辞めさせない方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 新人類「不戦人間」の誕生
    第2章 なぜ若者は辞めるのか
    第3章 会社は何をするべきなのか
    第4章 「キャリアアップ」を絵にして考える
    第5章 他人を知る、自分を知る
    第6章 ああ、上司の勘違い
    第7章 上司の仕事って何?
    第8章 経営者は教育者である
    第9章 社員を「働かせて」はいけない
    第10章 女性が近未来の救世主!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蛭田 敬子(ヒルタ ケイコ)
    (株)アイカ代表取締役。キャリアカウンセラー。事務職やコンピュータ・インストラクターを経験した後、大手証券会社の営業に転職。入社9ヵ月目で成績トップに。その実績を買われ人材派遣会社に入社。3年目には、赤字の神戸支店を任され、就任1ヵ月後に黒字に転換。2年目には売り上げを2倍にする。その後独立し現在に至る

社員を働かせてはいけない(ベスト新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:蛭田 敬子(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4584121753
ISBN-13:9784584121757
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:202ページ
縦:18cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ 社員を働かせてはいけない(ベスト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!