機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc]

販売を終了しました

    • 機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc]

機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc]
100000009000509408

機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
矢立肇/富野由悠季宮野 真守(刹那・F・セイエイ)三木 眞一郎(ロックオン・ストラトス)高河 ゆん(キャラクターデザイン)千葉 道徳(キャラクターデザイン)川井 憲次(音楽)
希望小売価格:¥7,700
販売終了時の価格: ¥5,880(税込)(希望小売価格の23%引き)
販売開始日: 2008/08/22(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc] の 商品概要

  • ガンダム00が遂にBlu-rayで登場!

    大人気ガンダムシリーズ「機動戦士ガンダム00」が遂にBlu-rayソフトで登場!1080p High Definitionで収録された高画質映像で“ダブルオー”ワールドを体験しよう!
    第3話~第6話を収録。

    ※封入特典:ライナーノート(8P)
  • 特典

    封入特典:ライナーノート/映像特典:次巻予告PV「戦術予報」/音声特典収録
  • ■機動戦士ガンダム00 第03話 変わる世界
    ストーリー
    ソレスタルビーイングによるミッションが終了し、世界はますます混乱していた。戦局跡地を確かめるべく、セイロン島へと向かうセルゲイ。一方、グラハムとカタギリは、ユニオン軍より特殊任務部隊への転属命令を受けていた。
    シリーズストーリー
    西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国とその同盟国だけだった。 3つの軌道エレベーターを所有する3つの超大国群。アメリカ合衆国を中心とした『ユニオン』。中国、ロシア、インドを中心とした『人類革新連盟』。ヨーロッパを中心とした『AEU』。各超大国群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサム・ゲームを続ける。そう、24世紀になっても、人類は未だ一つになりきれずにいたのだ……。
  • ■機動戦士ガンダム00 第04話 対外折衝
    ストーリー
    セルゲイの下に、対ガンダムの切り札といわれる一人の少女が派遣される。また、グラハムたちの隊にも、優秀なパイロットたちが配属された。世界がガンダムに対して徐々に動きを見せ始める。そんな中、南米のタリビアが、ユニオンに対して独立宣言した。タリビアの行動を牽制するため、軍を派遣するユニオン。動向が注目される中、ガンダムが動く!
  • ■機動戦士ガンダム00 第05話 限界離脱領域
    ストーリー
    混迷極める世界情勢の中、マリナは各国への援助要請のため、アザディスタンを後にする。日本の学生、沙慈とルイスは、奨学金で行ける研修旅行のため、人革連の低軌道ステーションへと向かっていた。リニアトレイン内での一時的な擬似重力などを楽しむ沙慈とルイス。一方、アレルヤも次の任務のため、リニアトレインで宇宙へと戻っていた。
  • ■機動戦士ガンダム00 第06話 セブンソード
    ストーリー
    軍需を経済の基盤とするヨーロッパの一国、モラリア。その技術・軍事力を宇宙開発のために必要とするAEUがモラリアを支援し、合同軍事演習を行うという情報を得たソレスタルビーイングは、介入行動に移る。ミッションを前に、集結するガンダムたち。エクシアには新しく長短のGNブレイドが、デュナメスにはGNフルシールドが実装される。
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc] の商品スペック

発売日
2008/08/22
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
1枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
画面アスペクト:16:9
施策区分:通常盤
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCXA-34
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語ドルビーデジタルステレオ
企画:サンライズ
公開年:2007年
色彩:カラー
製作会社:サンライズ/毎日放送
製作国:日本
製作年:2007年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
出演:矢立肇/富野由悠季
ジャンル:ロボット/SF
枚数:1 枚
曲目数:4  
音楽:川井憲次
機動戦士ガンダム00 第03話 変わる世界
時間24分
原作
矢立肇
富野由悠季
監督
水島精二
シリーズ構成
黒田洋介
キャラクターデザイン
高河ゆん
千葉道徳
メカニックデザイン
海老川兼武
柳瀬敬之
寺岡賢司
福地仁
中谷誠一
大河原邦男
SF考証
千葉智宏
寺岡賢司
美術デザイン
須江信人
色彩設定
手嶋明美
美術監督
佐藤豪志
設定協力
岡部いさく
音響監督
三間雅文
音楽
川井憲次
エグゼクティブプロデューサー
竹田青滋
宮河恭夫
プロデューサー
丸山博雄
池谷浩臣
佐々木新
脚本
黒田洋介
演出
吉村章
絵コンテ
大原実
作画監督(キャラ)
大貫健一
作画監督(メカ)
西井正典
キャスト
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
アレハンドロ・コーナー:松本保典
王留美:真堂圭
紅龍:高橋研二
ラッセ・アイオン:東地宏樹
フェルト・グレイス:高垣彩陽
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇
ハロ:小笠原亜里沙
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
グラハム・エーカー:中村悠一
パトリック・コーラサワー:浜田賢二
沙慈・クロスロード:入野自由
絹江・クロスロード:遠藤綾
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫
ナレーション:古谷徹
機動戦士ガンダム00 第04話 対外折衝
時間24分
原作
矢立肇
富野由悠季
監督
水島精二
シリーズ構成
黒田洋介
キャラクターデザイン
高河ゆん
千葉道徳
メカニックデザイン
海老川兼武
柳瀬敬之
寺岡賢司
福地仁
中谷誠一
大河原邦男
SF考証
千葉智宏
寺岡賢司
美術デザイン
須江信人
色彩設定
手嶋明美
美術監督
佐藤豪志
設定協力
岡部いさく
音響監督
三間雅文
音楽
川井憲次
エグゼクティブプロデューサー
竹田青滋
宮河恭夫
プロデューサー
丸山博雄
池谷浩臣
佐々木新
脚本
黒田洋介
演出
うえだしげる
絵コンテ
松尾衡
作画監督(キャラ)
しんぼたくろう
作画監督(メカ)
高瀬健一
キャスト
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
アレハンドロ・コーナー:松本保典
王留美:真堂圭
紅龍:高橋研二
ラッセ・アイオン:東地宏樹
フェルト・グレイス:高垣彩陽
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇
ハロ:小笠原亜里沙
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
グラハム・エーカー:中村悠一
パトリック・コーラサワー:浜田賢二
沙慈・クロスロード:入野自由
絹江・クロスロード:遠藤綾
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫
ナレーション:古谷徹
機動戦士ガンダム00 第05話 限界離脱領域
時間24分
原作
矢立肇
富野由悠季
監督
水島精二
シリーズ構成
黒田洋介
キャラクターデザイン
高河ゆん
千葉道徳
メカニックデザイン
海老川兼武
柳瀬敬之
寺岡賢司
福地仁
中谷誠一
大河原邦男
SF考証
千葉智宏
寺岡賢司
美術デザイン
須江信人
色彩設定
手嶋明美
美術監督
佐藤豪志
設定協力
岡部いさく
音響監督
三間雅文
音楽
川井憲次
エグゼクティブプロデューサー
竹田青滋
宮河恭夫
プロデューサー
丸山博雄
池谷浩臣
佐々木新
脚本
黒田洋介
演出
榎本明広
絵コンテ
榎本明広
作画監督(キャラ)
森下博光
作画監督(メカ)
松田寛
キャスト
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
アレハンドロ・コーナー:松本保典
王留美:真堂圭
紅龍:高橋研二
ラッセ・アイオン:東地宏樹
フェルト・グレイス:高垣彩陽
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇
ハロ:小笠原亜里沙
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
グラハム・エーカー:中村悠一
パトリック・コーラサワー:浜田賢二
沙慈・クロスロード:入野自由
絹江・クロスロード:遠藤綾
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫
ナレーション:古谷徹
機動戦士ガンダム00 第06話 セブンソード
時間24分
原作
矢立肇
富野由悠季
監督
水島精二
シリーズ構成
黒田洋介
キャラクターデザイン
高河ゆん
千葉道徳
メカニックデザイン
海老川兼武
柳瀬敬之
寺岡賢司
福地仁
中谷誠一
大河原邦男
SF考証
千葉智宏
寺岡賢司
美術デザイン
須江信人
色彩設定
手嶋明美
美術監督
佐藤豪志
設定協力
岡部いさく
音響監督
三間雅文
音楽
川井憲次
エグゼクティブプロデューサー
竹田青滋
宮河恭夫
プロデューサー
丸山博雄
池谷浩臣
佐々木新
脚本
黒田洋介
演出
北村真咲
絵コンテ
北村真咲
作画監督(キャラ)
松川哲也
作画監督(メカ)
有澤寛
キャスト
刹那・F・セイエイ:宮野真守
ロックオン・ストラトス:三木眞一郎
アレルヤ・ハプティズム:吉野裕行
ティエリア・アーデ:神谷浩史
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子
アレハンドロ・コーナー:松本保典
王留美:真堂圭
紅龍:高橋研二
ラッセ・アイオン:東地宏樹
フェルト・グレイス:高垣彩陽
クリスティナ・シエラ:佐藤有世
リヒテンダール・ツエーリ:我妻正崇
ハロ:小笠原亜里沙
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ
グラハム・エーカー:中村悠一
パトリック・コーラサワー:浜田賢二
沙慈・クロスロード:入野自由
絹江・クロスロード:遠藤綾
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和
マリナ・イスマイール:恒松あゆみ
セルゲイ・スミルノフ:石塚運昇
イオリア・シュヘンベルグ:大塚周夫
ナレーション:古谷徹

    機動戦士ガンダム00 2 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!